株式会社フォーバルフォーバル

株式会社フォーバル

東証スタンダード/情報通信・オフィスインフラ整備/ITコンサル
  • 株式公開
業種 コンサルタント・専門コンサルタント
インターネット関連/安全・セキュリティ産業/設備・設備工事関連/建設
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価40件~50件
  • 総合評価
  • 4.68 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 4.85

先輩社員にインタビュー

中部支社
M.Tさん(28歳)
【出身】東邦大学  理学部 生物学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様に寄り添い、一緒に考え抜く仕事!
中小企業のお客様に対して、様々なリソースを駆使して利益に貢献するためのコンサルティングを行っています。 どんな企業にも経営課題は必ずあります。お客様自身がまだ気付いていない課題もたくさんあります。
その経営課題をお客様の業種業態に合わせ、時には自社以外のリソースを駆使して解決へと導くことが私たちの仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
"これがやりたかった”を実現できた瞬間!
経営者の中には漠然と会社を良くしたいという想いはあるが"どう良くしたい”のかが分からないという方がたくさんいます。私がコンサルティングをしているお客様もそんな状態でした。そんな時は"何故会社を良くしたいのか”ということから深掘ってヒアリングを行い、経営者に改善プランの提案を行います。
改善プランを見て”そうそう!こんなことがやりたかったんだよ!”と言われた瞬間は最高に嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き とにかく人!
もともとフォーバルを選んだ理由は年齢に関わらず仕事を任せてもらえる実力主義ということでした。そこは今でももちろん魅力だと思っていますが、働いている今ではフォーバルの1番の魅力は“人”だと思っています。みんなが明るくお互いに高め合える同僚や信頼して仕事を任せてくれるが、困った時には手を差し伸べてくれる上司がいます。
そんな環境で働けることがフォーバルの魅力です!
 
これまでのキャリア 2013年入社→2年目~5年目お客様サポート職→6年目~経営コンサルタント職

この仕事のポイント

職種系統 コンサルタント・研究員
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 役員/部長クラスの方とビジネスする仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は人生の中で最も自分の将来について考える期間の1つだと思います。この期間に自分の価値観も考えてみてください。価値観がある人は社会に出てからもブレずに頑張れます。面接ではどうしても自分を良く見せようとしてしまうと思いますが、自分に素直にいればきっと合う会社に出会えると思います。
大変な期間ですが、ぜひ頑張ってください!

株式会社フォーバルの先輩社員

お客様の利益に貢献する

首都圏第一支社
Y.Sさん
明治大学 商学部商学科

研修を通して社会人としての準備

首都圏第一支社
T.Kさん
東京経済大学 経営学部

コンサルティング事業

コンサルティング事業推進本部次世代経営コンサルティング推進部
関 晶子
亜細亜大学 短期大学部 経営管理学科

中小企業の課題発見・解決プランの立案

首都圏第一支社
S.Fさん
中央大学 文学部人文社会学科

お客様のニーズを引き出し、相互利益を築く

東北支店
M.Aさん
明治大学 商学部商業学科

お客様へ利益貢献するために裾野を広げる仕事

首都圏第三支社
N.Sさん
獨協大学 国際環境経済学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる