協同油脂株式会社キョウドウユシ

協同油脂株式会社

化学/グリース・加工油・潤滑剤の研究・開発・製造・販売/BtoB
業種 化学
その他製造
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価30件~40件
  • 総合評価
  • 4.79 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.92

先輩社員にインタビュー

技術本部グリース技術部自動車部品グループ
Y.N(27歳)
【出身】岩手大学大学院  応用化学・生命工学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ◆年々進化し続ける、自動車向けの新しいグリースの開発を行っています
自動車向けの新しいグリースの開発を行っています。開発の流れを簡単にお伝えすると、設計→試作→ラボでの評価→お客様の評価となっています。開発で一番難しいのが、複雑な動きをする実機部品での評価をラボの単純な評価に落とし込むことです。サンプルを試作するたびにお客様に評価していただく訳にはいかないので、ラボでの評価手法確立はとても重要であり大変で、試行錯誤の末、実機評価と相関するラボ評価を見つけたときの喜びはひとしおです。
時代の変化により、求められる性能も変わってきています。部品の小型化やEV(電気自動車)化に伴う静粛性(静かであること)もそのひとつです。その時代に求められる性能が変わる中で、当社にある多くの試験機や分析装置によって、精度の高い開発ができていると感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
◆コツコツと地道なアプローチが実を結んだこと!
某部品メーカーのグリースを開発することになった際に、数多くのサンプル試作を行いましたが性能を満たすグリースはできませんでした。お客様から求められる性能をすべて両立させるものができなかったのです。簡単にお伝えすると、性能Aと性能B両方を満たすものを開発しようとしたときに性能Aを満たすと性能Bが満たされない、性能Bを満たすと性能Aが・・・といったような状況でした。どうすれば求められる性能をすべて満たすことができるのか考えましたが答えがでず悩んでいたところ、「ひとつずつ、考えうる選択肢を地道にやっていこう」と思い立ちました。地道にやっていった結果、すべての性能を満たすグリースを開発することができ、お客様の評価でも良好な結果が得られました。現在このグリースの特許出願中です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ◆環境とつながる事業に携わりたかったから
学生時代は触媒化学を専攻しバイオマス変換触媒の研究をしていました。地球温暖化対策のため、石油ではなくバイオマスから化学品原料を合成するというものです。潤滑とは一見何の関連性もないようにみえるかもしれませんが、良い潤滑剤は車の燃費向上につながり、地球温暖化対策の研究に携わるという面では同じだと感じたのが志望の動機です。
あとはやはり働く上での環境ですね。岩手県にある大学だったためとても寒かったこともあり湘南地域への漠然とした憧れもありました。都心へも程よい距離で過ごしやすい環境であり、辻堂駅付近は10年程前に都市開発されたということもあり街並みがキレイで働く上で理想的な環境でした。勿論、周辺地域だけではなく、会社の施設についても2次選考時に見学をさせていただき、そのキレイさに感激したほどです。
 
これまでのキャリア 1年目研修(1年)→グリース技術部自動車部品グループ(2年)<開発>

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 とことん地球環境に貢献する仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動をする上ではやはり自己分析が大切なのではないでしょうか。自分を表現するのは自分しかいませんし、まず自分を整理しなおすことが大切だと思います。特に、今やっている研究をあつく語れるようにすること。私は面接前、志望動機を考える際に、必死に自身が今やっている研究と志望動機を結び付けていました(笑)勿論、嘘をつく必要はないと思いますよ。学部生の方は研究以外でも何かあつく語れるものがあったほうがいいかもしれませんね。

協同油脂株式会社の先輩社員

◆チームワークを活かしてお客様の困りごとを解決する仕事です

営業本部本社営業部/産業機械事業部
T.S
獨協大学 外国学部ドイツ語学科

◆営業×マーケティング!自動車用グリースの今後の製品開発に活かすために

営業本部自動車部品事業部
K.S
明治学院大学 経済学部経済学科

◆海外のお客様と当社の技術者をつなぐ橋渡しが私の仕事です

営業本部海外営業部
Y.O
World Maritime University Maritime Law&Policy(Sweden)

◆世の中の課題を解決する、軸受向けの新しいグリース開発を行っています

技術本部グリース技術部軸受グループ
M.I
東京理科大学大学院 総合化学研究科総合化学専攻

◆加工に用いる金属を左右する水溶性切削油剤の開発を担当しています

技術本部加工油剤技術部
F.N
北里大学 理学部化学科

◆未来の世の中に役に立つグリース技術の基礎研究を行っています

技術本部研究部基盤技術グループ
E.O
日本大学大学院 生物資源科学研究科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる