角田鉄工株式会社スミダテッコウ

角田鉄工株式会社

上下水道用バルブの製造(インフラ、メーカー、CAD)
業種 金属製品
設備・設備工事関連/水道/公社・官庁/その他サービス
本社 滋賀
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

本社・営業職
種村 凌
【出身】岐阜協立大学(旧:岐阜経済大学)  スポーツ経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 各都市の仕様を把握し、 お客様のニーズに合った商品を 提案しています。
営業業務は、各担当エリアにおいての、定期訪問・新規開拓・見積作成などが主な業務となります。
各都市の仕様を把握し、お客様のニーズに合った商品を提案しています。
自社の強みを十分に発揮し常にお客様に満足して頂けるように心掛けています。
はじめは、バルブとはなんだ?っというところからのスタートでした。
物もわからなければ、仕事内容も全くわからない状況で、不安もかなりありましたが最初は上司と同行営業をさせて頂き、わからない事ばかりでしたが、ひとつひとつ丁寧に教えてもらえます。
そしてなにより聞きやすい雰囲気で仕事も出来るので、そんな不安感などもすぐに無くなりました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自社の製品が 各都市で活躍しているのは 大変嬉しくおもしろいところです。
当社の製品は、全国各都市に点在している為、週のほとんどが出張となることは、大変な事ではありますが、逆に色んな都市でさまざまな要望があってそれに対し、色んな提案をすることで、信頼を得て自社の製品が各都市で活躍しているのは、大変嬉しく営業している中でおもしろいところでもあります。
さらに、営業をしていく中で嬉しいこと、大変なこともありますがそういった事を経験することで、向上心もでてきます。
就職活動中は自分がしたい事を見つけるいい機会だと思います。
ここで働きたい!と思える会社に出会える事を応援しております。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 一番の魅力は、 のびのびと仕事に取り組める雰囲気です。
一番の魅力は、のびのびと仕事に取り組める雰囲気です。失敗した際でも上司の方々が、丁寧にフォローしてくれます。
わからないことがあっても、悩む事も無くいつでも上司の方々は優しく相談にのってくれたり、教えて頂けるのでスムーズに仕事もできます。相談しづらい雰囲気なども無く、アットホーム的な感じで仕事がさらにはかどります。
新人も、ベテランも関係なくお互い切磋琢磨し、自分自身の個性を最大限に生かせられる環境があるところがこの会社の良いところです。
 
これまでのキャリア 資材外注課:5年→営業職:4年(現職)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動で大事なのは自己分析を行うことです。自分の強み・弱み、興味・関心、スキル・経験を客観的に見極めることによって、自分自身が働いてる姿を思い浮かべながら就職活動を進めることが出来ます。そのことで自分の価値を理解し、適切な職種や企業に応募できます。

角田鉄工株式会社の先輩社員

バルブ一台には複数の部品が必要で、一つでも不足していると完成しません。

資材外注課
上野勇太
南山大学 経営学部経営学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる