業種 |
商社(食料品)
食品 |
---|---|
本社 |
兵庫
|
リクナビ限定情報 |
---|
総合職(営業) | 1~5名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 31名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月22万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES |
職種 | (1)【正社員】総合職(営業) |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】総合職(営業)
日本全国の産地から出荷される青果物(野菜・果物)の仕入れと販売を担当し、生産者と消費者の懸け橋となる仕事です。 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職(営業)
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】総合職(営業)
兵庫 |
勤務時間 | (1)【正社員】総合職(営業)
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:5:00~13:00(休憩:1時間) 備考:他にも勤務時間は、4:00~12:00など配属先により異なりますが、実働時間に変更はありません。(所定労働時間7時間) |
給与 | (1)【正社員】総合職(営業)
短大/専門 卒業見込みの方 月給:204,000円(一律手当含む) ※基本給:195,000円 高専 卒業見込みの方 月給:189,000円(一律手当含む) ※基本給:180,000円 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:224,000円(一律手当含む) ※基本給:215,000円 |
---|---|
昇給 | (1)【正社員】総合職(営業)
年1回 |
賞与 | (1)【正社員】総合職(営業)
年2回 |
休日・休暇 | (1)【正社員】総合職(営業)
日曜日、祝日 、連休のない週の水曜日 *ほぼ週休2日です。 夏季休暇3日(8/14~16) 年末年始5日(12/31~1/4) 年間休日:113日 ※入社初年度10日、2年目12日~最高6年目20日 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
制度:家賃補助、退職金、慶弔見舞金、再雇用他 その他:社員食堂を本人負担分、朝食152円、昼食212円 にて利用可 定期健康診断、制服貸与、マイカー通勤可(無料駐車場あり) |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】総合職(営業) 期間:3ヶ月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2024年12月16日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:77.7%
3年以内女性採用割合:22.3% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 17.4年(2024年12月16日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | - | ||||||||||||||||
研修 | - | ||||||||||||||||
自己啓発支援 | - | ||||||||||||||||
メンター制度 | あり:3ヶ月程、先輩社員が専属で指導・サポートします。 | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | あり:入社2~3年を目途に、せり免許を取得します。 | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 7.6時間(2023年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 12.0日(2023年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) | - | ||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2024年12月16日時点)
|
受動喫煙対策 |
屋内喫煙可能場所あり
屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ |
---|
リクナビ限定情報 |
---|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年4月6日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。