| これが私の仕事 | ■お客様の求めるものをカタチにする! 印刷会社の営業はどんなイメージですが?
 お客様から言われたものをただ作る、ノルマが厳しそう?
 お客様はそれぞれどんなものが作りたいか、思い、背景が違います
 私たちはそれをヒアリングして形にすることが仕事です。
 
 寄り添い、耳を傾け、イメージするには自分の知識もスキルもないとなかなかできません。
 だからこそ、私たちには成長が求められます。
 自分が成長した分しか、お客さまに貢献することはできないからです。
 
 大変な仕事に感じるかもしれませんが、
 お客様と1つのものを作り上げる楽しさと感動もひとしおです。
 | 
								
									|  | 
								
									| だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード
 | ■自分が携わった製品が世の中にたくさんある 本当にたくさんありますが、例えばお客様に試作・提案をした際に、
 「すごい!どうしてこんなもの考えられるのですか!!」と、とても喜んでいただけたり、
 商品を納品した日に電話がかかってきて「納期を早めてもらったのに、印刷も仕上がりもとてもきれいで店頭に並ぶのが楽しみだよ!ありがとう!」と言っていただけた時です。
 さらにその商品が販売されているのを見ることができた日は、『頑張って良かった』と、感動します…(ついつい買ってしまうことも多々あります)
 
 時に、細部まで本当にこだわるお客さまもいますが、
 たくさんの打ち合わせを重ね、その想いをカタチにした時、最高の笑顔に出会えるのです!
 「ありがとう!」を一緒に作り上げるこの楽しさは、一度経験したらやめられません!
 | 
								
									|  | 
								
									| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き | ■この人たちと一緒に仕事がしたい! 選考試験を受ける前に、会社説明会に参加したのですが、その際に担当してくださった方々、
 仕事中の方々もとてもあたたかい人ばかりで、仕事も、全部署一丸となって製品を作り上げているように感じ、私もこの人たちと一緒に仕事がしたいと思ったことがきっかけです。
 選考試験に入ってからは、代表の「入社した人にはみんな成功してもらいたい、成長してもらいたい」という想いも伝わって、この会社で私も成長したいと思い、入社を決めました。
 
 今、入社して3年目になり、本当に社員全員に支えられて、成長してこれました。
 まだまだ、未熟なところも沢山ありますが、もっと成長して、今度は自分が支えられるような人間になっていきたいです。
 | 
								
									|  | 
								
									| これまでのキャリア | 新卒入社~3年目(営業) 新規開拓も先輩社員とやり続けアポイントの取り方やプレゼンの仕方など教わり実際に受注できました。営業として自信をつけることができました。
 |