宮川興業株式会社ミヤガワコウギョウ
業種 建設
商社(紙)/商社(機械)/建設コンサルタント
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

R.I(31歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 交通標識と情報システム、異なる2部門の事務を担っています。
情報システムの開発・営業部門である事業開発部での業務内容を説明します。
交通安全施設関連の自社開発ソフトの発送や在庫の管理、メルマガやDMの作成送付をしています。1年ほど前からは、弊社の看板商品であるスマートフォンを用いた自社製品(アプリ)のセットアップ作業も任せてもらっています。周りの方々にサポートをして頂くことも多いのですが、お客様へお届けする製品なので1台ずつ丁寧に確認することを心掛けています。また、全国を飛び回る営業の方々の仕事がスムーズに進むよう、製品の箱詰め作業やパンフレット冊子の準備など早め早めに準備しています。
「ありがとう!」「助かったよ~」などのお声を頂けると、皆さんの業務に少しでも貢献できた気がしてとても嬉しく思います。誰かの役に立っていると実感できることが喜びです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
入札案件の開札日の朝は緊張と楽しみが入り混じった気持ちを味わえます。
交通標識チームでは入札に必要な積算業務を担当しています。工事を受注するためには自治体の入札に参加し、警察の担当部署からの指名を経て応札、落札して契約という流れがあります。工事全体の費用を正しく算出し落札するために、ひとつずつ単価を調べる作業が続きます。開示されていない単価も数多くあるため、予想や調査をしながら最終価格を定めていきます。
自分の計算が間違っていたらどうしよう?という不安やプレッシャーを感じることもありますが、その分落札したときはとても嬉しいです!成功体験が自信に繋がり、モチベーションが上がります。上司や周りの方に「よくやった!おめでとう!」と言って頂けることが何よりの喜びです。黙々と数字と向き合い突き詰めていく業務ですが、それが私には合っていて、やりがいと楽しさを感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ワークライフバランスが実現できる会社だと思いました。
中途採用の求人情報から弊社を見つけました。「交通安全施設業」とは一体何だろう?という疑問が浮かび、調べてみると毎日目にしている道路標識など日常生活に必要なものだということが分かりました。弊社で取り扱っている道路標識や道路標示などは車の自動運転にも欠かせないことを知って興味がわき、希望職種の営業事務で応募しました。
労働環境が良いことも魅力でした。部署や業務にもよりますが、年間休日数も多く、日々の業務で残業することは少ないです。社員をとても大切にする会社で、プライベートと両立しながら働ける環境に感謝しています。
さらに、歴史のある会社にもかかわらず、ソフトウェアの自社開発など新しいことに積極的に取り組むチャレンジングな社風や、人材育成に力を入れる姿勢にも惹かれて入社を決めました。
 
これまでのキャリア 前職:営業事務に従事(3年間)→ 3年間のブランクを経て当社へ入社
交通標識部門と情報システム部門の営業事務に従事(今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 一般事務・営業事務
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

業界未経験な上に数年の会社勤務のブランクがあったので、新卒のつもりで一から学び、業務に励んできました。
社員人数50名ほどで小規模の会社ですが、だからこそ若手社員の要望や提案をスピーディーに取り入れてくれる、風通しが良く意思決定の早い組織だと感じています。
交通安全施設業というと聞きなじみのない業界だと思いますが、日々の生活に欠かせないインフラ整備を通じて社会に貢献している会社なので、多くの方に興味を持っていただけたら嬉しいです。

宮川興業株式会社の先輩社員

自社開発ソフトの企画・設計・営業・販売

Y.H
千葉工業大学 社会システム科学部・プロジェクトマネジメント学科

道路関係の土木工事現場の施工管理をしています。

工事管理部
M.N
四国職業能力開発大学校 住居環境科

地図と思い出に残る仕事をしています。

工事管理部
K.F
国士舘大学 理工学部理工学科

現場監督業務を事務面でサポートしています。

S.T
東京家政学院大学 現代生活学部・現代家政学科

道路標示工事の施工管理

工事管理部
M.T
成城大学 文芸学部 マスコミュニケーション学科

IT Support Specialist for In-House Developed Software

事業開発部
J.C
法政大学 経営学部経営学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる