東亜エレクトロニクス株式会社
トウアエレクトロニクス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

東亜エレクトロニクス株式会社

TOAグループ/FAシステム/ソフト設計/電子回路
  • 正社員
業種
総合電機(電気・電子機器)
商社(電機・電子・半導体)/情報処理/ソフトウェア/その他サービス
本社
愛知、静岡

先輩社員にインタビュー

管理部
G・F(31歳)
【出身】東海学園大学  旧:人文学部 現:心理学部 卒
【年収】非公開
共創を求めるチームワーカー
これが私の仕事 ☆新卒採用の窓口☆
新卒採用業務を中心に日々業務を行っています!
具体的には媒体の運営、会社説明会の調整~実施、面接の調整~実施、内定出し~入社サポートまで一貫して実施しています。その他にも各大学・専門学校へ就活の講義をしに行くこともあり、
学生様や学校関係者様と関わりが深い業務を行っています☆彡
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
☆学生様・学校関係者からの「ありがとう」☆
一番嬉しかった話は、東亜の選考を辞退した学生から「この質問をされて困った。アドバイスが欲しいです。」と連絡を頂き、私なりにご回答をしました。その学生から「何故、東亜の選考に進まなかったのにここまでして頂けるのですか?」と聞かれました。そして私はこのように答えました。「東亜に入社することが全てではない、大事なのは3年後・5年後もこの会社に入れてよかったなと思える会社に入社をすること。だから、私は可能な限り、就活のアドバイスを発信し続ける。学生が納得した就活を送れる為に。それが本当の意味での”採用担当”では?」と。その学生から「深谷さんは既に本当の意味での”採用担当”だと思います。就活でお会いすることが出来て大変感謝しております。」と返事を頂いた時はこの仕事をやっていて良かったなと感じました!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ☆福利厚生の充実☆
誕生日祝金やバースデー休暇がある会社と知り、正直驚きました。しかも何十年も前からやっているらしく、福利厚生というより文化に近いなと感じ、従業員想いの会社で働きたいなと思い入社しました。あとは、事業内容として半導体や電子部品、ロボットの制御を行っている点もポイントでした。
 
これまでのキャリア 2016年3月:大学卒業、同年4月に人材会社(一部上場企業)へ入社
1年目からチームリーダーになり前年度と同じコストで約5倍の採用に成功
2017年4月に主任へ昇格
2019年8月:東亜エレクトロニクス株式会社へ入社

この仕事のポイント

職種系統 人事・労務
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの プレゼンテーション能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

最初はとにかくたくさんの企業の説明会に参加しましょう。
行きたい業界ではない業界でも、話を聞くと「面白そう!」と感じることも多いはすです。
固定概念だけで就活を行うのは非常に勿体無いです。
実際に見て、聞くことで可能性がもっと広がります!

東亜エレクトロニクス株式会社の先輩社員

☆プログラミングを活用☆

技術部
Y・M

☆アシスタント業務☆

営業部
Y・Y

☆半導体に関わる業務☆

プログラミングサービス部
M・A

☆プログラミングによる設計☆

技術部
Y・T

☆会社を支えるバックオフィス☆

管理部
H・I

☆日々の営業活動~先輩同行の有難み☆

営業部
T・S

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

東亜エレクトロニクス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

東亜エレクトロニクス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)