| これが私の仕事 | 
									店頭からオンラインまで、多方面でのお客様対応と店舗運営 店舗店頭での接客業務と担当フロア運営が主な業務です。
 
 現在は育児の為、時短勤務となっており、限られた中で日々自身の業務をこなすのは大変ですが、優先順位を付けて効率的に業務にあたっております。
 
 店舗スタッフとして店頭での接客はもちろん、自店オンラインストアの運営業務も担当しており、店頭とウェブの両面でお客様とのつながりを持つことで、多方面で販売戦略を学ぶきっかけを作ることもできました。 | 
								
								
									|   | 
								
								
									だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード | 
									お客様からの「お帰りなさい!」のひとことを頂けた瞬間 約二年の産前産後・育児休暇を取得の後店舗に復帰しましたが、正直不安ばかりでした。
 
 市場の動向や世のトレンドもすっかり変わってしまった中、私の出来ることはあるだろうかと心配でした。
 
 そんな中、以前所属していた店舗からのお得意様がご来店の際、「お戻りになられたのですね。お帰りなさい。また宜しくお願いします」とお声をかけて頂けたことは本当に嬉しかったです。
 
 またお客様からだけでなく、取引先の営業担当さんなどからも「お帰りなさい!」の声をかけて頂き、自分の居場所を再認識できた気がしました。
 
 またこのように戻ってこれる環境を作って頂いた上司・会社にも感謝しています。 | 
								
								
									|   | 
								
								
									| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き | 
									一人でも多くの人に『音楽』の楽しさを伝えたいという理念 高校時代は合唱部、大学時代は軽音楽部を経験した私ですが、就職活動の際は業種に悩んでおりました。ただ「接客」に携わる仕事を望んでおりました。
 
 その中で今の会社を見つけ、音楽に携われることもあり採用試験に応募しました。
 これは入社まで分からなかったことではありますが、新人研修はしっかりと用意されており、店舗配属後も先輩社員の方に丁寧に仕事を教えていただけました。
 だからこそこうやって長く働き続けられたのだと思います。
 
 正直、音楽やお客様に直接関係がある仕事だけではありません。
 興味があることだけやっていればいいというわけではありませんので、そういった厳しさも同時に学んでいます。 | 
								
								
									|   | 
								
								
									| これまでのキャリア | 
									2011年入社の13年目。
 店舗・WEBSHOP両面で経験を積み、
 約2年間の産休・育休を経て現在は新宿店エフェクター担当(主任) |