社会福祉法人玄洋会ゲンヨウカイ

社会福祉法人玄洋会

施設入所支援/生活介護/GH/児童発達支援/放課後等デイサービス
業種 福祉・介護
教育関連
本社 福岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

地域支援センター・さくら
大○ 麻○奈
【出身】西南学院大学  人間科学部 社会福祉学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 相談支援専門員 ~一人ひとりに寄り添った支援を~
障害を抱えた方とそのご家族が安心して地域で生活していけることを目標として、
障がい児・者の相談支援に携わっています。
福祉サービスの利用調整が主ですが、その人の状態や周囲の環境、これまでの生活歴等は
一人ひとりによって様々ですので、福祉サービス事業所に限らず行政や社会福祉協議会、
学校、病院など多くの職種の方々とも連携をしながら支援方法を検討しています。
自身が中継役を担い、支援方針をまとめていくことに面白さややりがいを感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
多くの方と連携して相談者や利用者が安心できる環境をつくること
相談者との面談や家庭訪問、地域巡回を重ねて関係性を構築していき、その人が思い描く生活や
安心して過ごせる環境への調整が実現し、喜んでもらえた時がうれしいです。
また、福祉サービスの仕組みや手続きが分からない、将来の生活が不安といった声も多く伺うのですが、どのようなサービスがあるのか紹介をしたり、分かりやすく手続きの段取りを説明したりすることでお手伝いできることも楽しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 子どもの通園施設から大人の入所施設まで幅広い事業所があったため
大学で社会福祉と保育について学び、人と関わる仕事に就きたいと考えていました。2年生の時に同じ学部の友人に誘われ特別支援学校の放課後支援のアルバイトを始めて、卒業まで続けていく中で「障がい児、者への支援」に興味をもち、福祉関係に就職しようと決意したことを覚えています。
利用者の一時的な支援ではなく、幼児から大人、高齢者になるまで人生全体を支えていきたいと感じていたので、様々な分野の事業所があるこの法人を選びました。

また、現在も専門知識を有した相談員として利用者とそのご家族の気持ちに応えていけるように、日頃から勉強会や研修に参加させてもらっていますが、法人として職員のスキルアップに対するバックアップを積極的に行っている点も魅力だと感じています。
 
これまでのキャリア 生活支援員
保育士
相談支援専門員

この仕事のポイント

職種系統 社会福祉士
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分がどのような仕事に興味があるのかとことん追求しましょう。自分自身を見つめなおす期間はとても貴重だと思います。実際に見学や実習、アルバイト、ボランティアなどが可能な場合は積極的に取り組んでみることをお勧めしたいです。

社会福祉法人玄洋会の先輩社員

相談支援専門員 (地域支援課 課長、社会福祉士)

昭和学園 地域支援室
福○ 敬○
淑徳大学 社会学部 社会福祉学科

言語聴覚士 ~言葉に関する相談や言語発達、発音に関する訓練~

福津子ども発達センター・さくら館
後○ 朋○
九州大学大学院  人文科学府、 福岡国際医療福祉学院  言語聴覚科

サービス管理責任者 ~知的障害者の入所施設での支援~

昭和学園
綱○ 美○子
長崎純心女子短期大学 社会福祉学科

臨床心理士 ~子どもと一緒に「やった!」と感動を分かち合える仕事です~

福津子ども発達センター・さくら館
山○ 弘○
九州大学大学院 人間環境学府実践臨床心理学専攻

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる