株式会社ヤマダ
ヤマダ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ヤマダ

遊技機部品総合メーカー/パチンコ・パチスロ機の設計開発、販売
  • OpenES
  • 正社員
業種
ゲーム・アミューズメント機器
機械/半導体・電子部品・その他/精密機器/その他製造
本社
愛知
残り採用予定数
5名(更新日:2025/07/07)

先輩社員にインタビュー

T
【年収】非公開
これが私の仕事 仕事内容について
主に、遊技機(パチンコ・パチスロ・周辺機器)に搭載される電飾基板の仕様検討・基板設計や遊技機内で駆動するヤクモノに搭載する電気部材(モータやセンサ)の選定・制御検討を行います。
また遊技機に関連する業務のみではなく、その他様々な企画アイデアに対しての電気仕様検討や基板設計・試作品作製も行います。
客先とのやりとりはもとより、電気部品の仕入先や社内の各部門ともコミュニケーションをとりながら製品開発を進めます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
仕事の進め方
案件毎に各課(デザイン・機構設計・電気設計等)から担当者を選任し、1つのチームとなって開発を進めていきます。
担当する案件に対しては、企画段階から量産に移行するまでの業務に携わります。
試作品から完成品に至るまでの各段階で必要な基板設計・検証・部品調達等を行いますが、担当者のみで対処していくのではなく、基本的には外部の業者にも協力をしてもらい開発を進めていきます。
また問題やトラブルが発生しそうな時は、担当者をサポートするために上下関係なく開発全体でフォローを行うため、1人だけで問題を抱えることはありあません。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き やりがいや面白さ
開発段階では色々な課題がありますが、自分が企画や初期の試作段階から携わった製品が市場(ホール)に並び、それを自ら遊技者として楽しむことができます。
お客様からの開発依頼に対して、基板設計や部品選定を進めていきますが、遊技機に搭載できる部品には法的な制限があり、諸々の制約が多い中で、いかに回路を組み上げられるかが腕の見せ所であり、やりがいでもあります。
商品開発は遊技機に限らないため、電気的な知識だけでなく、機構設計やプログラム・通信など幅広い知識が必要となりますが、自分が身に着けたスキルや知識を様々なかたちで生かすことができ、開発に貢献できるところが技術者としての魅力です。
 
これまでのキャリア 他業界から転職してきました。

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分のしたいことを分析して後悔のないように行動して下さい。

株式会社ヤマダの先輩社員

仕事内容について

S

仕事内容について

I

仕事内容について

O

掲載開始:2025/01/27

株式会社ヤマダに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ヤマダに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)