株式会社住みかえ情報館スミカエジョウホウカン
業種 不動産
福祉・介護
本社 福井
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

敦賀営業所
大石 恭子(23歳)
【出身】佛教大学  教育学部 臨床心理学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様係として物件のご紹介や、お問い合わせ等のご対応をしています
基本的には営業所にいて、来店されたお客様に物件のご紹介をしたり、内見のご案内やお申し込みの手続き、鍵の引き渡しまで行います。
新人なので、わからないことを確認するのに時間がかかってしまうこともあるのですが、それでも待ってもいいかな、とお客様に思ってもらえるよう笑顔でいるようにしたり、明るいご対応をするよう心がけています。
また、入社間もないころに研修を受け、「新人ではあるけれど、お客さんに対して自分のできることをしよう」と思い、それからお客様にお渡しする資料等にちょっとしたメッセージカードを添えるようにしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お電話でやりとりしたお客様が、お礼に来店してくださったとき
上にも少し書きましたが、自分のご対応したお客様にはメッセージカードを添えるようにしています。
あるとき、お電話でご対応した法人のお客様がそれをとても喜んでくださり、契約後にわざわざお礼を言いにご来店くださったのです。
契約まではずっとお電話でのやりとりだったのですが、直接お顔を見ることができ、しかも自分にお礼を伝えてくださったというのがうれしかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の仕事以外も助け合う雰囲気に惹かれたから
就職活動の際、昔から部屋の間取りなどを見るのが好きだったので、不動産関係の仕事を探していました。また、百貨店の総菜売り場でアルバイトをしていたのですが、もっと続けてお客様と関わる仕事ができたらいいなと思い、職種は営業を中心に見ていました。
そうして探す中でたまたま見つけたのが当社です。ナビで見た社風などの情報がおもしろそうと感じ、福井県には特にゆかりがなかったのですが説明会兼一次選考に参加しました。
選考のスタイルが一風変わっていて興味を持ったのと、最終選考の際の一日体験で、社員の皆さんが自分の仕事だけでなく他の人の分の仕事状況も把握して、皆でチームワーク良く助け合っている姿がとても魅力的で、ここで働きたい!と思いました。
 
これまでのキャリア 武生営業所(4か月半)→敦賀営業所(現職)

この仕事のポイント

職種系統 一般事務・営業事務
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

一緒に働く人というのはすごく大事です。やりたい仕事であっても、合わない人と一緒だと続かないと思いますし、逆に一緒に働く人がよければ、自然とその仕事も好きになってくるものだと思います。
説明会や選考を通して、そういった視点を持ってみると良いと思います。

株式会社住みかえ情報館の先輩社員

不動産業。賃貸住宅の入居者募集が主なお仕事です。

武生営業所
石田 純子
仁愛大学 人間学部 コミュニケーション学科

賃貸のアパート・マンションのご紹介や入居中の管理などを行っております。

鯖江営業所
井上 佳織
仁愛大学 人間学部 コミュニケーション学科

賃貸物件の仲介・管理業務

武生営業所
梅田 みさこ

賃貸アパート・マンションの仲介及び管理業務

小浜営業所
山田 恭子

賃貸不動産業。賃貸住宅の管理や入居者募集、退去時の清算。

敦賀営業所
武内 由佳
大阪学院短期大学 経営実務科

アパート・マンションなどの管理・仲介、お客様を案内したり契約までの業務

敦賀営業所
雑喉 美圭
梅花女子短期大学 生活科学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる