株式会社住みかえ情報館スミカエジョウホウカン
業種 不動産
福祉・介護
本社 福井
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

鯖江営業所
古長 優衣(24歳)
【出身】京都産業大学  経済学部経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様係として、賃貸物件のご紹介等をしています
店頭でお客様のご希望を聞いて、合う物件をご紹介したり、気に入っていただければ契約のご説明や引き渡しのお手続き、部屋の状態確認などを行います。また、空き部屋が出たときには写真を撮影してHPに載せることもします。
自分なりにこだわっているのは、お客様の好みそうな物件を考えてご紹介することや、写真ひとつ撮影するときにもきれいに見えるように撮り方を工夫したり、物件のご紹介資料をかわいく見やすくするなど、細かなところにも気を配るようにしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
入居者の方がお礼におみやげまで持ってきてくれました!
入居後、お客様から「ありがとう」とお礼を言われることは当社ではよく見られる光景ですが、一度わざわざおみやげまで持ってお礼にご来店してくださったお客様がいらっしゃいました。その時はとてもうれしかったです。
遠方から初めてこの地域にお引越ししてこられるお客様は、冬の大変さなど地域ならではの事情は知らないことがほとんど。自分も就職をきっかけに引っ越しをしたので、自分の経験談も交えて物件のご紹介をしたのが喜ばれたのだと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社長や社員の方の人柄に惹かれた
もともとCMなどで会社自体は知っていましたが、合同説明会でたまたまブースを訪れたのが就職先として意識したきっかけでした。
説明会や選考を通して社長や社員の方の人柄に触れ、とても雰囲気が良かったのが印象的でした。また、最終選考の際に一日体験入社をするのですが、そこで先輩たちが電話が鳴った時に2コール以内にさっと対応していたことに驚きました。自分は事務のアルバイト経験がありましたが、そこでは皆3コールくらい鳴ってから出るのが普通だったからです。
仲良く楽しい雰囲気がありつつも締めるところは締めるというところが気に入り、入社に至りました。
 
これまでのキャリア 営業(現職):入社1年目

この仕事のポイント

職種系統 一般事務・営業事務
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

業種・業界にこだわらず、いろいろな会社を見るといいと思います。
幅広くたくさんの会社を見られるという意味では、新卒の時期が一番のチャンスだと思います。
ぜひ、今しか見ることのできない部分をどんどん見ていってください。

株式会社住みかえ情報館の先輩社員

不動産業。賃貸住宅の入居者募集が主なお仕事です。

武生営業所
石田 純子
仁愛大学 人間学部 コミュニケーション学科

賃貸のアパート・マンションのご紹介や入居中の管理などを行っております。

鯖江営業所
井上 佳織
仁愛大学 人間学部 コミュニケーション学科

賃貸物件の仲介・管理業務

武生営業所
梅田 みさこ

賃貸アパート・マンションの仲介及び管理業務

小浜営業所
山田 恭子

賃貸不動産業。賃貸住宅の管理や入居者募集、退去時の清算。

敦賀営業所
武内 由佳
大阪学院短期大学 経営実務科

アパート・マンションなどの管理・仲介、お客様を案内したり契約までの業務

敦賀営業所
雑喉 美圭
梅花女子短期大学 生活科学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる