株式会社住みかえ情報館スミカエジョウホウカン
業種 不動産
福祉・介護
本社 福井
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

鯖江営業所
井上 佳織
【出身】仁愛大学  人間学部 コミュニケーション学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 賃貸のアパート・マンションのご紹介や入居中の管理などを行っております。
アパートやマンションをお探しのお客様のご希望を聞きながら、一緒にお部屋探しをさせていただきます。お客様の条件やご要望に合わせて候補のお部屋を紹介し、ご契約に結び付くことが毎回うれしく、モチベーションにつながっています。
ご契約いただいた後も、入居中のお困り事があれば対応させていただいたりご退去された後のお部屋の手直しなども行っております。
私の仕事は「営業」や「事務」や「経理」とどれか1つだけというわけではなく、全ての要素を含んでいるのでいろんな経験ができることが特徴です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様からあなたに担当してもらってよかったと喜んでもらえた事!
入社して間もない頃、難しい条件でアパートをお探しのお客様がご来店されました。
そのお客様は、いろんな不動産会社を回ったりインターネットを見たりしてはいるが、なかなか希望される条件の物件にめぐり合えていなかったとの事でした。
お客様の希望条件に出来るだけ近づける物件をお探しすることに苦労しましたが、同じ営業所の仲間たちと協力してやっとお客様に満足していただける条件の物件をご紹介することができました。
その時にお客様から「あなたに担当してもらえたからこんなに良い物件に入ることができました。ありがとう。」と喜んでいただけたことが本当にうれしかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 不動産の分野に興味があり、会社の雰囲気や社長の雰囲気に惹かれたから。
アパートやマンションの間取りや物件の情報を見るのが好きで、不動産という仕事に興味がありました。
ただ、不動産会社の営業はノルマがあるイメージで不安もありましたが、実際に働いてみるとノルマは一切なく社員が目標を自分たちで立てて仕事をしています。
他の社員が対応したお客様でも営業所の皆が一丸となってお客様の物件探しをお手伝いしたり、トラブルに対応したりと協力し合って仕事をしています。
女性が多い職場でみんな家族のように仲が良く毎日がとても楽しく働きやすいです。
そして、何より社長が社員の幸せを第一にっ考えてくれていることがこの会社の最大の魅力だと思っています。社員が幸せでなければお客様に幸せを与えることができないという社長の考えが大好きです。この会社に就職して本当によかったな。と思います。
 
これまでのキャリア 事務(6年間)→当社へ転職(4年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

いろいろな会社を見て、採用の担当者や社長さんのお話をたくさん聞いてみるといいと思います。その中で自分がこの人たちと仕事をしたいと思った会社を選ぶのいいと思います。一緒に働くメンバーはとても大切です。当社、鯖江営業所はとても楽しいですよ!!

株式会社住みかえ情報館の先輩社員

不動産業。賃貸住宅の入居者募集が主なお仕事です。

武生営業所
石田 純子
仁愛大学 人間学部 コミュニケーション学科

賃貸物件の仲介・管理業務

武生営業所
梅田 みさこ

賃貸アパート・マンションの仲介及び管理業務

小浜営業所
山田 恭子

賃貸不動産業。賃貸住宅の管理や入居者募集、退去時の清算。

敦賀営業所
武内 由佳
大阪学院短期大学 経営実務科

アパート・マンションなどの管理・仲介、お客様を案内したり契約までの業務

敦賀営業所
雑喉 美圭
梅花女子短期大学 生活科学科

賃貸の営業事務。物件ご紹介から契約手続き、入居後のあらゆる管理業務。

福井営業所
水野 友恵

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる