株式会社住みかえ情報館スミカエジョウホウカン
業種 不動産
福祉・介護
本社 福井
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

敦賀営業所
田保 真由美
【年収】非公開
これが私の仕事 不動産賃貸の仲介・管理。物件の申込から契約締結・入居中のクレーム処理。
築年数が経っているアパート・マンションのリフォーム工事の企画を行っています。金額がかかる為、プレッシャーはありますが、オーナー様に承諾頂き、工事完了後に入居者が決まった時はとても嬉しかったです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
1億2千万円の新築マンションの建築が決まりました。
入社当時は34戸数しかなかった管理物件が、現在は管理戸数が500を越える程になりました。まず市内全部のアパート状況把握する為、自分の足で歩きました。辛かった事もありましたが、小さな積み重ねのおかげで、新規の地主様とお付合いできるきっかけができました。また。1人のお客様と信頼関係が築けると、そのお客様が2人のお客様をご紹介してくれたりと、人間関係が広がっていきます。その分責任もありますが、やりがいは十分あります。取引業者の紹介にて地主様と面談し、1億2千万円の新築マンションの建築が決まりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き まだ、地元に営業所がなかった為、努力次第で自分も成長できる事。
会社を選ぶ決め手となったのは、弊社社長と面談した際の社長の話がとても魅力的だった為、新しい営業所を立ち上げる事が決まっていて、不安はありましたが、社長となら二人三脚で頑張れるかなと決心できました。
 
これまでのキャリア 入社後本社勤務半年→その後1ヶ月ごとに他の2営業所に配属。その後地元敦賀営業所の設立準備をし、入社してから1年後に敦賀営業所所長に就任。来年1月で14年目になります。

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分のやりたい事に対して、的確なアドバイスをしてくれながら後押ししてくれるような企業を焦らずに探していって下さい。でも第一インスピレーションは結構あたると思います。ビビッときたらいいかも?

株式会社住みかえ情報館の先輩社員

不動産業。賃貸住宅の入居者募集が主なお仕事です。

武生営業所
石田 純子
仁愛大学 人間学部 コミュニケーション学科

賃貸のアパート・マンションのご紹介や入居中の管理などを行っております。

鯖江営業所
井上 佳織
仁愛大学 人間学部 コミュニケーション学科

賃貸物件の仲介・管理業務

武生営業所
梅田 みさこ

賃貸アパート・マンションの仲介及び管理業務

小浜営業所
山田 恭子

賃貸不動産業。賃貸住宅の管理や入居者募集、退去時の清算。

敦賀営業所
武内 由佳
大阪学院短期大学 経営実務科

アパート・マンションなどの管理・仲介、お客様を案内したり契約までの業務

敦賀営業所
雑喉 美圭
梅花女子短期大学 生活科学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる