これが私の仕事 |
営業と開発を通して、お客さまのニーズを形にしています! 私は、グループ会社への営業とシステム開発を担当しています。営業では、当社が提供するソリューションのご案内や、社内システムの課題をヒアリングし、規模やニーズに合った実現方法を提案しています。開発では、SaaSサービスを使用し、ポータルサイトやストレージサービスといったシステムを作り上げる業務を行っています。これまでは作業メンバーとしてプロジェクトに参加していましたが、現在はプロジェクトリーダーとして計画の推進や進行管理を任せてもらっています。お客様に役立つシステムを作り上げる過程に、充実感を感じています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
直接いただく感謝の言葉がやりがいに繋がります 私が一番嬉しかったのは、新卒1年目で携わったプロジェクトで、お客様から直接「ありがとう」と感謝の言葉をいただいたことです。このプロジェクトでは、お客様の業務負担を減らすためにシステムを提案し、導入しました。その結果、これまで3か月以上かかっていた作業が数日で完了できるようになりました。現場が混乱しないよう、今までの運用をできるだけ取り入れつつ効率化を進めたことが功を奏し、「すごく助かりました」「効率が良くなりました」と喜んでいただけました。この経験が、やりがいにつながっています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
文系出身でも挑戦できるITの世界! 私がこの会社を選んだ理由は3つあります。1つ目は、入社1年目から郵政グループの大規模システムに携われる環境です。2つ目は、文系出身でも活躍できる職場だと感じた点です。ITの知識がほとんどない私にとって不安もありましたが、説明会で「コミュニケーション力が重要」と聞き、私でも挑戦できると思いました。3つ目は、説明会での座談会や職場見学を通じて、働くイメージが持てたことです。実際に、未経験でも成長できる環境が整っており、安心して働き続けられると感じています。 |
|
これまでのキャリア |
入社後、2017年4月にクラウドサービス本部 クラウド開発部に配属。2020年8月に日本郵政 グループIT統括部と兼務、2022年7月に事業・営業推進室と兼務。 |