日本郵政インフォメーションテクノロジー株式会社
ニッポンユウセイインフォメーションテクノロジー

プレエントリーや説明会・面接予約を行った場合、応募の内容とあなたの登録情報は3月1日に企業へ送信されます。

日本郵政インフォメーションテクノロジー株式会社

日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行等)/ JPiT
  • OpenES
  • 正社員
業種
情報処理
インターネット関連/各種ビジネスサービス/通信/その他サービス
本社
東京

先輩社員にインタビュー

システム開発本部 開発部 チーフ
T.M(29歳)
【出身】東海大学  理学部 数学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 全国の郵便局で使用する会計システムを支えています
私は、日本郵政および日本郵便の本社・支社、全国の郵便局で使用される会計システムの保守を担当しています。ユーザーからの問い合わせ対応やプログラムの調査、さらには法改正に伴う開発作業も行っています。規模が大きいシステムを扱うため責任感が求められますが、その分達成感も大きい仕事です。不具合の原因を突き止めたときや、初めて自分で作成したプログラムが正しく動いたときには、大きな喜びと成長を感じます。全国に広がるシステムの運用を通じて、社会貢献を実感できる充実した日々を送っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
責任ある仕事によって、達成感と成長を感じられます
この仕事で最もやりがいを感じるのは、プログラムの解析や開発を通じて自分のスキルが形になる瞬間です。不具合の原因を特定し、解決に導いたときや、自分が初めて作成したプログラムが思い通りに動いたときは、心から嬉しく感じます。規模が大きく、日々責任感を感じていますが、その分達成感もひとしおだと実感しますね。また、法改正に伴う開発作業では、設計や試験といった様々な工程を経て完成させたシステムがユーザーに喜ばれたとき、大きな達成感を得られました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ITを通して、社会貢献をしたいという想いがありました。
私がこの会社を選んだ理由は、全国24,000局の郵便局で使われるシステムを扱うことで社会貢献につながると感じたからです。大学で情報処理の授業を受けたことも、IT業界への興味を深めたきっかけでした。会社説明会や面接で出会った人事部や先輩社員の方々の人柄の良さや、話しやすい雰囲気に惹かれ、入社を決意しました。実際に働き始めてからも、周囲のサポートを受けながらスキルを磨き、社会に役立つシステムを提供できる環境に満足しています。
 
これまでのキャリア 2019年入社後、システム開発本部 開発部に配属。現在に至る。

この仕事のポイント

仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では、視野を広く持ち、様々な業種や職種に触れることが大切です。自分に向いている仕事ややりたい仕事がすぐに見つからなくても、焦らずに取り組んでみてください。面接が続き不安になることもあるかもしれませんが、焦らず自分のペースを大切にし、前向きに進めていけば、必ず自分に合った道が見つかります。就職活動は自分を見つめ直す良い機会でもあるので、その過程を楽しんでくださいね。

日本郵政インフォメーションテクノロジー株式会社の先輩社員

【チームの連携力に、心躍る】グループ会社の技術支援を担当しています。

システム運用本部 PC基盤運用部
Y.A

【スケールの大きさに、心躍る】郵便局で利用するシステムを扱っています。

郵便システム本部 郵便システム開発部
M.M

【サポート体制に、心躍る】文系出身、全くの未経験から成長中です!

システム運用本部 PNET運用部
S.U

【連携力に、心躍る】5件のシステム運用保守に携わっています

クラウドサービス本部クラウド開発部 チーフ
Y.F

【新たな知識に、心躍る】人事システムの開発・保守を担当しています

システム開発本部 開発部
D.K

全国の郵便局を支える重要な役割を担っています

郵便システム本部 郵便システム開発部
T.S

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

日本郵政インフォメーションテクノロジー株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

日本郵政インフォメーションテクノロジー株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)