日本郵政インフォメーションテクノロジー株式会社
ニッポンユウセイインフォメーションテクノロジー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

日本郵政インフォメーションテクノロジー株式会社

日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行等)/ JPiT
  • OpenES
  • 正社員
業種
情報処理
インターネット関連/各種ビジネスサービス/通信/その他サービス
本社
東京

先輩社員にインタビュー

クラウドサービス本部 クラウド開発部 チーフ
Y.S(28歳)
【出身】成蹊大学  理工学部 情報科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 プロジェクト管理を通して成長を実感する日々!
私は、日本郵政グループ各社で利用されるシステムの開発プロジェクトを担当しています。以前はメンバーとして作業を進める立場でしたが、現在はプロジェクトを管理する立場として関わっています。プロジェクトの全体を把握し、進行を管理する役割は責任が大きく、難しさを感じる場面もあります。しかし、その中でプロジェクト管理のスキルを身につけ、自身の成長を実感できることが大きなやりがいです。多くの人々が利用するシステムを提供することで、日本郵政グループの事業運営を支えられていることに誇りを持ちながら、日々仕事に取り組んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
システムが完成し、グループ会社に価値を提供できたとき
この仕事で最もやりがいを感じる瞬間は、携わったシステムが無事にリリースされ、多くの方に利用されるときです。お客様の要望を形にするため、試行錯誤を繰り返しながら設計・実装を進め、想定どおりに動作するシステムを完成させる達成感は格別です。また、チームでの協力を通じて一つのプロジェクトを成し遂げることにも、大きな充実感を感じます。自分の努力が目に見える形で社会に貢献していることを実感できる点が、この仕事の醍醐味だと思います。これからも、多くの人に価値を届ける仕事に取り組みたいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 日本郵政グループをIT面で支えられる点に魅力を感じました
学生時代に情報科学を学び、モノづくりの楽しさを知ったことが、就職活動の軸となりました。その中で、日本郵政グループのような社会的に大きな影響力を持つ組織をIT面から支える仕事に魅力を感じました。説明会や面接で出会った社員の方々の温かい雰囲気も、入社を決める大きな理由になりました。実際に入社してからも、職場の雰囲気が良く、働きやすさを実感しています。多くの人々の生活を支えるシステムを自分たちの技術で支えられることに、大きな誇りを持ちながら日々仕事に向き合っています。
 
これまでのキャリア 2019年新卒入社後、システム開発本部開発部に配属。2021年10月~システム開発会社に出向。
2023年1月~クラウドサービス本部クラウド開発部(現部署)に配属し、現在に至る。

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では、まず多くの業界や会社に目を向けて、自分に合った選択肢を探すことが大切です。また、他人とペースが異なることに焦らず、自分の軸をしっかり持ちながら活動を進めてください。どんな経験も無駄にはならないので、納得できるまで挑戦を続けてください。そして、学生時代にしかできないことにもぜひ挑戦してください。その経験が、これからの人生にきっと役立つはずです。

日本郵政インフォメーションテクノロジー株式会社の先輩社員

【チームの連携力に、心躍る】グループ会社の技術支援を担当しています。

システム運用本部 PC基盤運用部
Y.A

【スケールの大きさに、心躍る】郵便局で利用するシステムを扱っています。

郵便システム本部 郵便システム開発部
M.M

【サポート体制に、心躍る】文系出身、全くの未経験から成長中です!

システム運用本部 PNET運用部
S.U

【連携力に、心躍る】5件のシステム運用保守に携わっています

クラウドサービス本部クラウド開発部 チーフ
Y.F

【新たな知識に、心躍る】人事システムの開発・保守を担当しています

システム開発本部 開発部
D.K

全国の郵便局を支える重要な役割を担っています

郵便システム本部 郵便システム開発部
T.S

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

日本郵政インフォメーションテクノロジー株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

日本郵政インフォメーションテクノロジー株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)