株式会社ジャステックジャステック

株式会社ジャステック

NTTデータグループ、東証プライム上場、ソフトウェア開発
  • 株式公開
業種 ソフトウェア
インターネット関連/情報処理/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -
リクナビ限定情報

先輩社員にインタビュー

製造本部 製造4部 開発4課 証券第3チーム
T.T(31歳)
【出身】九州情報大学  経営情報学部 情報ネットワーク学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 システム開発(新規/改良/保守)を担当しています。
システム化要件の検討からテストまでをお客様(発注元+エンドユーザ)と一緒に進めています。
実際に利用される方と一緒に検討していくことで、これまでに見えていなかったシステムの使われ方も見えてきます。「どうしてそのシステム化の企画が挙がったのか」を知ることで、お客様と一体となってシステム化を見つめることができます。
お客様の意図を理解することは、経験とはまったく違った発想力が必要となり難しいことです。その分、お互いに納得できる形に向かっていくことは自分の力になり、やりがいを感じることができます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
発言しやすい雰囲気があり、仕事に参加していることを実感できます。
日々仕事をしていると、ここはこうすればいいのではないか、といった改善意見がでてきます。
そういった思いをリーダーに伝えやすい雰囲気があり、また、伝えることで回避されたリスクもあります。たとえ誤った意見であっても訂正(否定ではありません)してもらえるため、自分自身の意識改善につながります。
抱えたまま、もやもやと仕事を続けずに、思い切って打ち明けてしまうことで、リーダーからも信頼され、一緒に仕事をしている意識を持つことができます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き さまざまな開発現場に触れることでキャリアアップが図れる!
受注しているお客様の業種が幅広いため、利用されるシステム・開発言語も様々です。
タイミングやスキ次第で必ずしも要望が叶うとは限りませんが、望んだキャリアアップに沿った部署に異動することも可能です。「○○業界に携わりたい」、「組込系の開発がしたい」といった希望を会社に伝えることができるため、興味のある分野に飛び込みやすい環境が整っていると思います。
会社からのサポートを受けつつ、キャリアアップを図ることができるため、高い意識を持って仕事に取り組むことができます。
 
これまでのキャリア システム開発(電力 オープン系)
システム開発(証券 オープン系)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

業種を絞らずに様々な分野の会社を見てください。就職活動期間は短い期間であるために、興味を持ったすべての会社を訪問することはできないかもしれませんが、そのようにして選んだ会社や仕事は自分がやりたい仕事だと自信を持っていえるのではないでしょうか。
せっかくの機会ですから、是非一つでも多くの会社を訪問し、就職したいと思える会社を見つけてください。

株式会社ジャステックの先輩社員

社会を支える大規模通信システムの開発

製造本部 製造3部 開発5課
T.M
弘前大学 理学部 物理学科

旅行者のニーズに応えるシステムの開発

製造本部 製造4部 開発4課 旅行第1チーム
A.M
千葉工業大学 情報科学部 情報工学科

ブロックチェーン技術を活用したデータ流通システムの開発

製造本部 製造3部 開発6課 通信第5チーム
M.T
筑波大学大学院 経営・政策科学研究科 経営・政策科学専攻

メインは管理だがプログラミングを行うことも

製造本部 製造2部 開発1課 損保第1チーム
K.K
甲南大学 理工学部 情報システム工学科

ホストシステムの開発

製造本部 製造1部 開発8課 生保第15チーム
N.S
大阪工業大学 工学部 電気電子システム工学科

証券会社向け持株会システムの開発

製造本部 製造4部 開発4課 証券第3チーム
D.R
東京都市大学 知識工学部 応用情報工学科

先輩社員をすべて見る
リクナビ限定情報

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる