これが私の仕事 |
ブロックチェーン技術を活用したデータ流通システムの開発 現在、私はブロックチェーン技術を活用したデータ流通システムの開発に携わっています。このシステムは、まだ提案中または実証実験中のものになりますが、様々な業種、お客様から注目を集めています。
ブロックチェーンは最先端の技術になりますが、仕事を通じてとても勉強になります。また、このシステムはWebシステムになるのですが、画面側、サーバ側の実装が必要になります。画面の開発を担当するのは初めてなのですが、様々な言語やOSSに触れる機会が多く、これもまたとても勉強になっています。
さらに、今の職場はシステムの要求仕様を開発者も一緒になって考えるという体制になっており、とてもやりがいのある仕事となっています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様から感謝の言葉をいただいたこと。 数年前、お客様主催の飲み会に参加させていただくことがあったのですが、その席にて当時直接関わっていたお客様に本当に助かりましたと伝えられたとき、とても嬉しかった記憶があります。その仕事では時にお客様にご迷惑をおかけしたり、自身が未成熟であるがゆえ、うまく仕事が進めれらず気落ちしていた時期もあったりして、あまり自分に自信がない時期でした。それにも関わらず、先のように感謝の言葉をかけられたとき、自分のことを見ている人がいる、評価していただいている人がいるということに気付き、この先の自信に繋がっているのだと感じています。お客様のためにも、自分のためにも自信を持って仕事をすることは大切なことだと思います。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
様々な業種のシステム開発に関わることができる ジャステックでは様々な業種のシステム開発に携わることができます。公共事業、金融、旅行、通信などあらゆる分野の仕事を請け負っています。私は社会人になるまで、通信分野にはあまり興味はありませんでしたが、仕事として携わる機会を得て、今では重要なシステム開発をしていると感じています。通信の中でも携帯端末のシステム開発を現在担当していますが、一般の人では知ることのできない携帯端末の内部の動きを知ることができ、とても興味深いです。
また、他の部署に配属されている同期は、まったく別の分野の仕事に携わっており、その話を聞くだけで、様々な業種に係る知識を得ることができます。そのため、積極的に情報交換を行って、自分自身の知力を高めています。 |
|
これまでのキャリア |
2006年入社。システムエンジニア。
携帯開発、ビックデータ分析、ブロックチェーンを活用したデータ流通など、主に通信系のシステム開発に携わってきました。現在はサブリーダーを担当しています。 |