株式会社ジャステックジャステック

株式会社ジャステック

NTTデータグループ、東証プライム上場、ソフトウェア開発
  • 株式公開
業種 ソフトウェア
インターネット関連/情報処理/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -
リクナビ限定情報

先輩社員にインタビュー

製造本部 製造3部 開発6課 通信第5チーム
M.T(38歳)
【出身】筑波大学大学院  経営・政策科学研究科 経営・政策科学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ブロックチェーン技術を活用したデータ流通システムの開発
現在、私はブロックチェーン技術を活用したデータ流通システムの開発に携わっています。このシステムは、まだ提案中または実証実験中のものになりますが、様々な業種、お客様から注目を集めています。
ブロックチェーンは最先端の技術になりますが、仕事を通じてとても勉強になります。また、このシステムはWebシステムになるのですが、画面側、サーバ側の実装が必要になります。画面の開発を担当するのは初めてなのですが、様々な言語やOSSに触れる機会が多く、これもまたとても勉強になっています。
さらに、今の職場はシステムの要求仕様を開発者も一緒になって考えるという体制になっており、とてもやりがいのある仕事となっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様から感謝の言葉をいただいたこと。
数年前、お客様主催の飲み会に参加させていただくことがあったのですが、その席にて当時直接関わっていたお客様に本当に助かりましたと伝えられたとき、とても嬉しかった記憶があります。その仕事では時にお客様にご迷惑をおかけしたり、自身が未成熟であるがゆえ、うまく仕事が進めれらず気落ちしていた時期もあったりして、あまり自分に自信がない時期でした。それにも関わらず、先のように感謝の言葉をかけられたとき、自分のことを見ている人がいる、評価していただいている人がいるということに気付き、この先の自信に繋がっているのだと感じています。お客様のためにも、自分のためにも自信を持って仕事をすることは大切なことだと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 様々な業種のシステム開発に関わることができる
ジャステックでは様々な業種のシステム開発に携わることができます。公共事業、金融、旅行、通信などあらゆる分野の仕事を請け負っています。私は社会人になるまで、通信分野にはあまり興味はありませんでしたが、仕事として携わる機会を得て、今では重要なシステム開発をしていると感じています。通信の中でも携帯端末のシステム開発を現在担当していますが、一般の人では知ることのできない携帯端末の内部の動きを知ることができ、とても興味深いです。
また、他の部署に配属されている同期は、まったく別の分野の仕事に携わっており、その話を聞くだけで、様々な業種に係る知識を得ることができます。そのため、積極的に情報交換を行って、自分自身の知力を高めています。
 
これまでのキャリア 2006年入社。システムエンジニア。
携帯開発、ビックデータ分析、ブロックチェーンを活用したデータ流通など、主に通信系のシステム開発に携わってきました。現在はサブリーダーを担当しています。

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

職種をあらかじめ絞って就職活動するのも良いですが、色々な職種を見てみるのも良いと思います。当初興味がなくても、会社説明会等で話を聞いているうちに興味が沸いてくることもあるかと思います。
色々な会社を見て、自分にあった職種、会社を見つけてください。
ジャステックは様々な業種に関われるという点が魅力だと思います。SEという仕事を通じて様々な業種に関わりたい人は、是非当社の会社説明会にご参加ください。

株式会社ジャステックの先輩社員

社会を支える大規模通信システムの開発

製造本部 製造3部 開発5課
T.M
弘前大学 理学部 物理学科

旅行者のニーズに応えるシステムの開発

製造本部 製造4部 開発4課 旅行第1チーム
A.M
千葉工業大学 情報科学部 情報工学科

メインは管理だがプログラミングを行うことも

製造本部 製造2部 開発1課 損保第1チーム
K.K
甲南大学 理工学部 情報システム工学科

ホストシステムの開発

製造本部 製造1部 開発8課 生保第15チーム
N.S
大阪工業大学 工学部 電気電子システム工学科

システム開発(新規/改良/保守)を担当しています。

製造本部 製造4部 開発4課 証券第3チーム
T.T
九州情報大学 経営情報学部 情報ネットワーク学科

証券会社向け持株会システムの開発

製造本部 製造4部 開発4課 証券第3チーム
D.R
東京都市大学 知識工学部 応用情報工学科

先輩社員をすべて見る
リクナビ限定情報

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる