株式会社LYZON
ライゾン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社LYZON

自社内開発/AI/HP制作/IT/Webコンサル
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
インターネット関連
情報処理/ソフトウェア/広告/損害保険
本社
東京

先輩社員にインタビュー

webディレクター
S.T
【出身】神戸学院大学  経済学部経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客さまの要望を形にする
主にWebサイトの運用を担当しており、テキストや画像の修正対応や、ページのデザイン刷新など、多岐にわたる業務をこなしています。
Webディレクターとしてはプロジェクト管理が主な業務であり、お客さまの要望をヒアリングし、エンジニアやデザイナーに作業依頼や調整を行いながら、依頼からページの公開までお客さまと密に関わっていきます。
そのため責任も大きく、ITやデザインの知識が不可欠で日々勉強しながらスキルを深めています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が携わっていたページが公開された時
お客さまからのご依頼に携わり、そのページが公開されると、毎回「頑張ってきてよかった」と感じます。
プロジェクトを進める中では、うまくいかないことや問題が発生することもありますが、その際にはエンジニアやデザイナーと協力して課題を解決し、今後の運用についての提案も行います。
さまざまな問題を乗り越え、無事にページが公開された時には、達成感を感じられます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き さまざまな事に挑戦出来る環境
就活の際は、さまざまなことに挑戦して成長したいという気持ちが強かったのでLYZONに入社しました。
実際に入社してみると20代で活躍されている先輩が多く、上司に「こういうことをやりたいです!」と伝えるとしっかりと話を聞いてもらい、アドバイスを貰いました。
また、分からないことがあれば、誰にでも相談しやすい環境が整っており、温かくサポートしていただいています。
 
これまでのキャリア 大学では経済学を学んでいました。
大学時代は飲食店や運送会社などでのアルバイトを行っており、今の仕事とはほとんど関係のない事をしていました。

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動の軸をしっかり考えておくことの重要性を強く感じています。
面接などで受け答えする際にその軸を元にするのはもちろん、自分のやりたい仕事や会社の環境を選ぶ上でも非常に大切だと改めて実感しています。

株式会社LYZONの先輩社員

Webサイトの幅広い業務を経験できる

Webディレクター
H.Sさん

業務内容は多種多様!いろんなことに挑戦できます

Webディレクター
S.Mさん

お客様の理想に最大限応えつつ、プロジェクトを円滑に運ぶ

Webディレクター
S.Kさん

多岐にわたる業務をバシバシさばく

Webディレクター
K.Mさん

お客様の「こうしたい」を形に・・・

Webディレクター
S.Sさん

解決へ導く仕事

Webディレクター
T.Tさん

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社LYZONに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社LYZONに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)