これが私の仕事 |
事務と営業のどちらも行うことで、点から線へと繋がっています! LED照明機器の販売をメインに担当しています。仕事内容は、事務(電話応対・売上請求関係・各事務作業等)と営業(顧客対応・見積、提案書作成・現場調査等)です。事務と営業の両方に携わる事で、一連の流れ(営業訪問→現場調査→見積、提案書作成→受注→製品発注手配→施工業務決定→施工の立合い→報告書・請求書作成→提出)を理解した上で仕事ができるようになりました。事務を経験しないと解らない事、営業を経験しないと解らない事はそれぞれたくさんあります。これらの業務の実践を通して、それぞれの業務が点から線へと繋がり、幅広い視野で物事を考えられるようになりました。その成果として、滞りなく仕事が完了した際や上司・先輩等から高い評価を受けた時は嬉しく思います。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様へのご提案がうまくいった時、達成感を得られます! 一番嬉しい時、それはお客様への提案が上手くいった時ですね。お客様が今お使いの照明器具(蛍光灯等)からLED照明へ変更する際には、寸法・電圧・色温度・明るさ・消費電力・保証・屋外用屋内用・重量・価格等、様々な調査ポイントがあります。ご提案前に、まず、現在使用している照明の仕様や、お客様が何を求めているかをヒアリングします。そしてそれらを考慮した上で、各種メーカーの中からポイントを絞り製品の比較・選定を行い、ご提案します。その結果、努力が実り受注に至り、製品の施工が問題なく完了し、お客様から感謝の気持ちをいただけた時が一番嬉しいと思える瞬間です。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
内定後のフォローが決め手になりました! 内定者懇親会等で、実際に働いている先輩社員からお話を聞けた事が入社を決意した理由です。仕事の話からプライベートな事や、社会人になるまでにやっておいたほうが良い事等、短時間で様々な話を聞く事ができました。先輩社員との会話を通して、この先輩達と一緒に仕事がしたいと思い入社しました。入社から数年経ちましたが、今でもその時に話をしてくれた先輩社員と、ご飯を食べに行く事があります。相談できる先輩が多くいらっしゃる事が、当社の良いところです! |
|
これまでのキャリア |
2013年4月 入社
2013年6月 都内の商業施設に管理スタッフとして勤務
2014年4月 開発営業部(4年)
2018年4月 設備事業部(現職:5年目)※LED販売の部門が設備事業部に移りました |