株式会社ケイミックスケイミックス

株式会社ケイミックス

ビルメンテナンス/道路メンテナンス/ビル管理/施工管理/清掃
業種 メンテナンス・清掃事業
不動産/建設コンサルタント/設備・設備工事関連/自動車
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

道路事業本部 多摩事業所
猪瀬
【出身】平成国際大学  法学部 法学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 「自分がやっているんだぞ」という誇らしさも感じられる仕事
現場代理人として、水道局浄水施設の維持管理と路面清掃の作業管理を担当しています。浄水施設の維持管理とは、施設周辺の草刈りや樹木の剪定、落ち葉の清掃などを行い、景観や美観を保持することです。施設は50か所以上あるのですが、これを1年間計画的に維持・管理しなくてはなりません。また、路面清掃も決められた期間に決められた回数を実施しなければならないため、発注者や作業スタッフと相談や調整をしながら効率よくスケジュールを組むことが求められます。大変なこともありますが、様々な人とコミュニケーションが深められることが楽しいです。また、「自分がやっているんだぞ」という誇らしさも感じられる仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
いつも相手に誠意を伝えられるように意識しています
何度も同じ現場を作業するので、近所の方から「いつもありがとう」と声をかけていただくことがあります。発注者側の担当者の方からは「キレイにしすぎ(笑)」と褒めていただくこともできました。私は社内外問わず、いつも相手に誠意を伝えられるように意識しています。それは、誠意を伝えることで良いコミュニケーションに繋がり、結果として仕事もスムーズにできるからです。また、最近特に嬉しかったことは、私の提出した書類を見た所長が「すごく良くできているね!」と、私のいないところで褒めていてくれたことを知った時です。書類作成についてアドバイスをくださった先輩に後から聞いたのですが、本当に認めてもらえているんだと実感し、とても嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 先輩社員が一人で現場を動かしている姿が格好良かったため
始めはビルメンテナンス業に興味があり説明会に参加したのですが、その際に道路メンテナンス業を知り、興味を持ちました。街のインフラを支えていることが魅力的だったこと、また動画に出演していた先輩社員が一人で現場を動かしている姿が格好良く印象的だったため志望しました。内定者のうちに1ヶ月間のアルバイトもさせていただき、入社前の不安も解消できました。外に出て仕事をすることがほとんどだと思っていたのですが、実際には書類の作成や発注者とのやり取りなども多く、良い意味でのギャップがありました。きっと、現場だけでは仕事が自己完結してしまうことが多かったのではないかと思います。役所に足を運び、担当者の方と直接やり取りをすることで、様々な刺激を受けながら「仕事をしているな」と実感できています。
 
これまでのキャリア 2019年4月 入社
2019年6月 道路事業本部の多摩地区を管轄する事業所へ配属
         現場代理人として勤務(現職:4年目)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

一つの会社に入社を決めるのは大変勇気のいることですが、後悔の無いよう様々な業界の説明会へ足を運んでみてください。色々な業種のことを知る良い機会にもなり、本当に自分が働きたいと思える会社が見つかるはずです。また、学生時代にしかできないこともあるかと思います。もちろん就職活動も大切ですが、今しかできないことも並行しながら最後の学生生活を送ってください!

株式会社ケイミックスの先輩社員

「小堀さん聞いて」と皆が気軽に話しかけてくれることが喜びに繋がります

ビル事業本部 横浜支店 商業施設管理部門
小堀
帝京大学 法学部 法律学科

コミュニケーションを大切に、現場の管理を行っています

ビル事業本部 横浜支店 商業施設管理部門
T
中央大学 文学部 人文社会学科

オーナー様の身近なパートナーとして、ビル管理業務に携わる

ビル事業本部 設備事業部
W
東洋大学 工学部 機械工学科

清掃だけじゃない!ビルに関わる全ての人との連携業務

ビル事業本部 第1営業部
I
国士館大学 文学部 文学科

事務と営業のどちらも行うことで、点から線へと繋がっています!

ビル事業本部 設備事業部
H
東海大学 政治経済学部 経済学科

特に大切にしていることは積極的なコミュニケーションです

ビル事業本部 横浜支店
S
立正大学 地球環境科学部 環境システム学

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる