業種 |
重電・産業用電気機器
ソフトウェア/情報処理/コンピュータ・通信機器・OA機器/半導体・電子部品・その他 |
---|---|
本社 |
大阪
|
■お客様と共にモノづくりの未来を創る
食品工場、自動車工場、化学、エネルギープラントや空調・熱源監視システムなど、様々な業界の「モノづくり」の生産現場に貢献しています。
FA(ファクトリー・オートメーション)システムを構築し時代の変化とお客様のニーズに合わせて、付加価値の高いソリューションを提供しています。
創業より90年以上にわたり、大手上場企業など多くのモノづくり現場に製品が納入されています。
日本電機研究所は、電気制御技術・デジタル通信技術を活用した、FA(ファクトリー・オートメーション)システムを構築してきました。急激な環境の変化とお客様のニーズに合わせて、最新のテクノロジーを取り入れたソリューション・サービスを推進する企業です。企業活動を通じて、持続可能な豊かな社会の実現に貢献できることが、当社の想いです。
社員同士の風通しのよい社風で、親睦会を春・夏・冬に季節イベントとして行い。ノー残業デー実施など働く環境の整備にも努めています。
必要になる知識は研修や業務により取得し、わからないことを素直に聞ける人、そして新しい知識や技術を自分のものにし、一歩ずつ確実に進む。最大の強みはスキルを発揮する一人ひとりの社員です。
事業内容 | <FA製品・ソリューション>
電気制御技術・デジタル通信技術を活用した、FA制御システムを構築 ◆スマートファクトリー関連ソリューション ◆監視制御システム ◆FA制御システム ◆FA製品 |
---|---|
設立 | 1932年5月 |
資本金 | 4,500万円 |
従業員数 | 127名(2024年4月時点) |
売上高 | 20億円(2023年10月時点) |
代表者 | 代表取締役会長兼社長 福地 裕文 |
事業所 | ■国内事業所
・本社、本社工場 大阪府大阪市大正区泉尾7丁目1番1号 TEL:06-6552-1471 ・東京営業所 東京都台東区台東2丁目5番1号 NOEビル4階 ■海外事業所 ・天津市電研自動控制装置有限公司(TAC) 天津市和平区南馬路11号和平創新大厦A座2710室 |
沿革 | 1932年5月 合資会社日本電機研究所設立 電磁開閉器の製造開始
1945年 本社工場を現在地に移転 1960年 低圧モータコントロールセンターCU型を開発、製造開始 1961年 自動制御盤 (リレーシーケンス)の製造開始 1961年 泉尾工場を新設 1970年 本格的に半導体による自動制御盤製作に着手 1972年 公害防止関連企業への水処理、排煙脱硫などの公害防止事業に参画 1976年 日誠電機製作所を設立 1982年 コンピュータによる生産管理システムに着手 2004年 中国・天津に合弁会社 天津市電研自動控制装置有限公司「TAC」を設立 2009年 本社増築棟完成 |
ホームページ | https://www.nikken-fa.co.jp/ |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。