これが私の仕事 |
お客様の話を「聞く」仕事! 「営業」と聞くと、商品について詳しく話をし、良さを知ってもらうというイメージがあり、話が上手で明るい人や、体育会系の人が向いているように思えますが、実際は違うかなと思います。エイコーはメーカーを問わないマルチベンダーなので、お客様の課題を聞き出して、たくさんのメーカーの中からお客様に合う商品を提案する必要があります。もちろん、商品の知識も必要ですが、お客様の話を引き出してニーズに応えるのが一番メインとなる仕事です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
エイコーのオフィスを紹介してこだわりや工夫を知ってもらう オフィスのレイアウト変更を検討しているお客様を会社に招き、弊社が移転した際の取り組みや、オフィスの工夫についてご紹介しました。はじめは新しい家具を入れたり、配置を変更する事のみを考えていたお客様でしたが、エイコーの理想の働き方を目指したオフィスづくりについて「よく考えられたオフィスですね」とご理解いただき、前向きに検討していただけるようになったことはとても嬉しかったです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
私自身の個性をしっかりと見てくれたところ 自分に合う会社か、理想の働き方ができるかはもちろんなのですが、面接をしながら、私の就職活動がうまくいくように寄り添ってくださったことが決め手です。
面接官の方に「自分のことを話すことは得意だけど、どうしてこの会社を選ぶのかになると答え方が曖昧になる」とご指摘いただき、就職活動の軸やこれまでの人生で大切にしてきたことは何か再度振り返ることができました。
その結果、自分の性格や理想的な働き方を明確にすることができ、なぜこの会社に入りたいと思ったのかを再確認、言語化することができました。
私の就職活動がうまくいくよう伴奏しつつ、私自身の個性をしっかりと見ていただいているように感じ、この会社に決めました。 |
|
これまでのキャリア |
高校卒業後1年の浪人の末、社会学部に進学し、大学入学前は教員志望だったため、教職課程をとり卒業しました。
アルバイトでは地元のレストランにオープニングスタッフとして入り、接客業をしていました。 |