西日本技術開発株式会社
ニシニホンギジュツカイハツ
2026

西日本技術開発株式会社

九州電力グループ/総合技術コンサルタント
業種
エネルギー
建設コンサルタント/機械設計/電力・電気
本社
福岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

西日本技術開発(九電グループ) *オープン・カンパニー&1day仕事体験*

当社は土木、建築、火力、原子力、地熱、環境の6つの技術部門からなるエネルギー・環境・社会基盤の総合技術コンサルタント会社です。今回は、火力・原子力・地熱部門の仕事体験、オープン・カンパニーを実施します

仕事体験&オープン・カンパニー概要 当社の仕事体験、オープン・カンパニーは下記のコースにて開催いたします!
【コース1】火力部門オープン・カンパニー
【コース2】原子力部門オープン・カンパニー
【コース3】地熱部門4days仕事体験

各コースの詳細は、下記よりご確認ください!
【コース1】火力部門オープン・カンパニー 【実施プログラム】
 当社の火力部門は、火力発電はもとより、
 地熱発電・風力発電・バイオマス発電など、
 今話題の再生エネルギー関連の業務も多数実施しています。
 また、九州各地の離島での内燃力発電のほか、
 海外では、東南アジア、アフリカ、中南米などで
 多数のプロジェクトに参加しています。
 さまざまなフィールドでの多岐に亘る業務について、先輩社員が紹介します。

 ------------------------------------------------------
 ■オリエンテーション
  スケジュール説明、自己紹介、会社概要説明、火力部門の概要説明
 ■業務紹介
  先輩社員による火力本部の業務紹介
 ■座談会
  先輩社員との座談会
 ------------------------------------------------------

【体験できる職種】
 技術コンサルタント(火力分野の技術職)

【開催日時】
 2024年8月7日(水)13時30分~16時30分
 2024年8月21日(水)13時30分~16時30分

【実施場所詳細】
 福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号 電気ビル共創館7階 火力本部事務所内会議室

【募集人数】
 10名程度

【資格・対象】
 2026年3月卒業、修了見込みの方で機械・電気・電子系をご専攻の方

【報酬・交通費】
 ・交通費:支給あり(上限あり)
 ・給金:支給なし
 ・宿泊費:支給なし

【エントリー方法】
 リクナビの予約画面より、ご予約ください。

【エントリー後のフロー】
 応募多数の場合は、選考致します。
 選考結果は、リクナビサイトのメールにてお知らせいたします。

【エントリー締切】
 8月7日(水)開催:7月31日〆
 8月21日(水)開催:8月7日〆

【コース2】原子力部門オープン・カンパニー 【実施プログラム】
 当社の原子力部門は、原子力発電に関わる、助成業務、定期検査等、
 原子力に関わる業務を多岐にわたりおこなっております。
 さまざまなフィールドで活躍する先輩社員が業務を紹介します。

 ------------------------------------------------------
 ■オリエンテーション
  スケジュール説明、会社概要説明、原子力部門の概要説明
 ■昼食
 ※お弁当(弊社手配)
 ■先輩社員の仕事紹介
  当社の仕事について先輩社員よりお話いたします。
 ■先輩社員の仕事場見学
  実際の仕事現場を見学いただきます。
 ■先輩社員との座談会
  仕事内容についてテーマごとにワークショップ実施予定。
 ------------------------------------------------------

【体験できる職種】
 技術コンサルタント(原子力分野の技術職)

【開催日時】
 2024年 8月 2日(金)11時00分~16時00分
 2024年 8月 9日(金)11時00分~16時00分
 2024年 8月23日(金)11時00分~16時00分
 2024年 8月30日(金)11時00分~16時00分
 2024年 9月 6日(金)11時00分~16時00分
 2024年 9月13日(金)11時00分~16時00分
 2024年 9月20日(金)11時00分~16時00分
 2024年 9月27日(金)11時00分~16時00分
 2024年12月20日(金)11時00分~16時00分


【実施場所詳細】
 福岡市中央区渡辺通3丁目6-11 福岡フコク生命ビル10階 会議室

【募集人数】
 10名程度

【資格・対象】
 2026年3月卒業、修了見込みの方で機械・電気・原子力系をご専攻の方

【報酬・交通費】
 ・交通費:支給あり
 ・給金:支給なし
 ・宿泊費:支給なし

【エントリー方法】
 リクナビの予約画面より、ご予約ください。

【エントリー後のフロー】
 応募多数の場合は、選考致します。
 選考結果は、リクナビサイトのメールにてお知らせいたします。

【エントリー締切】
 各開催日時の5日前
【コース3】地熱部門4days仕事体験 【実施プログラム】
 当社の地熱部門は、地熱事業に関わる地熱資源の調査、開発、
 有効利用まで総合的にコンサルティングを行っております。
 本プログラムでは、国内から海外まで多岐に亘る業務について先輩社員が紹介したのち、
 先輩社員の仕事にも体験的に取り組んでいただきます。

 ------------------------------------------------------
<1日目>
 ■オリエンテーション
  スケジュール説明、会社概要説明
 ■地熱部の概要説明
  部門の専門分野およびグループ(地質、地化学、物理探査、貯留層、掘削、設備設計)について 
  紹介いたします。

<2日目>
 ■業務の体験・実習
  弊社、地熱部業務全般(地熱資源の調査、開発、有効利用)の実習

<3日目>
 ■九州の地熱発電所・地熱地帯の見学

<4日目>
 ■業務の体験・実習
  弊社、地熱部業務全般(地熱資源の調査、開発、有効利用)の実習
 ■先輩社員との座談会
 ------------------------------------------------------

【体験できる職種】
 技術コンサルタント(地熱分野の技術職)

【開催日時】
2024年8月20日(火) 13:30~17:00
2024年8月21日(水) 09:00~17:00(休憩12:00~13:00)
2024年8月22日(木) 09:00~17:00(休憩12:00~13:00)
2024年8月23日(金) 09:00~17:00(休憩12:00~13:00)

【実施場所詳細】
 福岡市中央区渡辺通1丁目1番1号 電気ビルサンセルコ別館8階 会議室

【募集人数】
 10名程度

【資格・対象】
・2026年3月卒業、修了見込みの地球科学・資源・土木・機械系(理工系)専攻の方
・再生可能エネルギーの一つである地熱の発電開発に興味があり、技術コンサルタント業務を体験してみたい方

【報酬・交通費】
 ・交通費:支給あり(上限あり)
 ・給金:支給なし
 ・宿泊費:遠方居住者の場合、実費支給(上限あり)

【参加にあたりお願い】
 学生傷害保険等の加入は必須です。

【エントリー方法】
 リクナビの予約画面より、ご予約ください。

【エントリー後のフロー】
 応募多数の場合は、先着順とさせて頂きます。

【エントリー締切】
 8月4日〆

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

【コース1】火力部門オープン・カンパニー

理系歓迎交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [福岡] 8/7、8/21
エントリー締切:8/7
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【コース2】原子力部門オープン・カンパニー

理系歓迎交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [福岡] 8/2、8/9、8/23、8/30、9/6、9/13、9/20、9/27
冬春期間開催 [福岡] 12/20
エントリー締切:12/15
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【コース3】地熱部門4days仕事体験

理系歓迎交通費
実施日数
2、3日程度
開始日・場所
夏季期間開催 [福岡] 8/20
エントリー締切:8/4

連絡先

<西日本技術開発株式会社>
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通1-1-1 サンセルコ別館10階
担当:総務部 インターンシップ、オープン・カンパニー担当
■TEL:092‐781-2843
■FAX:092-781‐1419
■e-mail:saiyou@wjec.co.jp
■HP:http://www.wjec.co.jp
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)