こんにちは。【キヤノン電子テクノロジー】採用担当です。
就職活動も中盤になってきましたが、企業を見れば見るほど、
「本当に自分に合う会社って?」「どんな会社で働きたいのかわからなくなってしまった…」など
悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
「この会社で働きたい!」そう思える企業に出会うのって、実は簡単じゃないですよね。
そこで、今回は働きたい企業をみつけるための2つのポイントについてご紹介します!
1.自分を知る(自己分析)
実際に働くときに何を大事にしたいか?給与なのかワークライフバランスなのか、自己成長なのか…
どんな時にうれしいと感じ、どんなことは嫌だと感じるのか?
まずは自分の価値観やスキル・強みなどを紙などに書き出して整理してみましょう。
第三者に自分のことを聞いてみるのも効果的です。
2.企業を知る(企業研究)
インターネットで企業情報を収集するだけでなく、実際に働いている人のリアルな声を聞くとよりイメージしやすいです。
気になる企業の説明会には積極的に参加してみるといいですね。
どちらも考えてみるだけでなく、実際に行動してみることが大切です!
そして”働きたい会社”との出会いって、実は”人”との出会いだったりもします。
私たちも皆さんとのご縁を大切にしています。
少しでも気になる方は、ぜひ説明会に参加してみてください。
質問などを通して、より会社のことを知っていただきたいと思っています。
皆さんとお会いできることを楽しみにしています!
↓↓