株式会社トライン
トライン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社トライン

Webサイト構築・運営/ITツール導入支援/Webシステム構築・運用
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

I.H.さん(33歳)
【出身】京都精華大学 卒
【年収】470万円位
これが私の仕事 企業のコーポレートサイト等で使われる映像の制作をメインに行っています!
Webディレクターとして、映像制作や編集、デザイン、フロントエンドのコーディングなど、幅広い業務に携わっています。特に、各種メーカーの紹介動画や商品説明、社内向けインタビュー動画の制作が主な業務です。プロジェクトによっては、お客様と直接打ち合わせを行い、具体的なニーズを聞きながら制作を進めます。メンバーそれぞれが自分の強みを活かし、担当するクライアントや分野に合わせた業務を行っているため、チーム全体で協力しながら良いものを作り上げています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
コンテンツ制作のその先に・・・
某法人のサイトリニューアルを担当したときのことです。制作したサイトや映像を見たお客様が喜んでくださったのはもちろんですが、何よりもエンドユーザーからのリアクションコメントが寄せられたときに、「ちゃんと届いているんだな」と感じました。単に作って納品して終わりではなく、その後に続くユーザーの反応を見ることで、自分が社会に何らかのかたちで貢献できていることが目に見えたのがすごく嬉しかったですね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「作る」を通じて、社会に貢献できるところです!
芸術系の大学で映像制作について学んでいたこともあり、「作る」ことを通して社会に貢献し価値を出すことができる仕事がないかと探していました。そんな時に出会ったのがトラインです。当社ではお客様と直接やり取りができるので、密にコミュニケーションを取りながら仕事を進めることで、より深くニーズを理解し、迅速に対応できるところが、代理店ありきで業務を進める会社と比べて、とても魅力的に感じました。
 
これまでのキャリア 2018年に中途入社

この仕事のポイント

職種系統 編集・制作
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

大きな仕事をしているからといっていい会社とは限りませんし、目立たない会社でも多くのお客様や社会に貢献している企業はたくさんあります。ですので、本質的にその会社が社会や業界でどのようなポジションにいるのかを探ると、きっと面白い発見があるのではないかと思います!

株式会社トラインの先輩社員

デザインやコーディングなど、"制作業務全般"に携わっています!

H.H.さん

システム開発を通じて、お客様の理想をカタチにしています!

A.M.さん

掲載開始:2025/01/27

株式会社トラインに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社トラインに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)