業種 |
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連 |
---|---|
本社 |
大阪
|
お客様の"ITにまつわるお悩み"に寄り添う「Web解決集団」として、
Webサービスを中心にデザイン・システム構築・アプリ開発・紙媒体作成等の多彩なサービスを提供しています。
ITを活用したダイバーシティ推進を掲げ、
eラーニングや自立支援アプリ等の開発を通じて社会貢献を果たしたり、
受託案件に加えて独自の開発案件も積極的に進めたりと、
無限に広がる<Web>という可能性の中で、日々挑戦を続けています。
"独立系のWeb制作会社"として、代理店を介さずにお客様と直接やり取りできることが大きな特徴です。実際に、大手車部品メーカー様からECサイト運用に関する依頼を受けた際、時間をかけてお客様のニーズをヒアリングしたうえで最適な解決策を提供した結果、なんと売上を8倍(10億円)にまで伸ばすことができました!このような成果を通じて、お客様から<直接感謝の声をいただける>ことが、私たちにとって大きな喜びであり、それが社員のやりがいにもつながっているのです。また、営業職を設けておらず、既存のお客様からの紹介で新たな案件が生まれることが多い点も特徴。この連鎖的な案件獲得が、【トライン】の強みでもあります。
社員の成長をバックアップする体制が整っているのも、魅力の一つです。例えば、定期的な面談を通じて、各社員が理想のキャリアパスをカタチにできるようサポート。その際、必要に応じて書籍やセミナー、資格取得を勧め、その費用はすべて当社が負担するなど、一人ひとりに合わせた手厚い支援を提供しています。(実際に、Webエンジニアとして入社した社員がWebデザイナーにキャリアチェンジを果たしたケースも!)また、社内には新しく得た知識を社員同士で共有できるコミュニティサイトがあり、スキルの循環を促進する仕組みも整備しています。意欲さえあれば、どんどん自分の可能性を広げながら、市場価値を高めていけるフィールドです。
社員の≪働きやすさ≫を重視した環境づくりにも力を入れています。例えば、「決められた時間の中で、密度の高い仕事をしてほしい」という考えのもと、1日8時間/週40時間の労働時間を厳守しており、"残業は基本禁止"。もし、残業が発生した場合は翌日に早く退社するよう声掛けをするなど、労働時間の管理を徹底しています。また、時間休やフレックスタイム制度を導入しており、ライフスタイルに合わせた働き方が可能。育児や介護などの理由で早めに退社できるので、将来的にライフステージが変わっても安心して柔軟に働けます。加えて、入社後から裁量大きく業務を進められるため、自分の時間を大切にしながら、自由度高く活躍できます。
事業内容 | Webサイト構築・運営
ITソリューションの提供 ITツールの導入支援 Webシステム構築・運用 |
---|---|
設立 | 2014年2月10日 |
資本金 | 350万円 |
従業員数 | 正社員10名、契約社員2名(2024年12月時点) |
売上高 | 1億4000万円(2025年1月期) |
代表者 | 下坂清周 |
事業所 | 〒530-0054 大阪府大阪市北区南森町1-1-25 MF南森町5ビル8階 |
インボイス適用番号 | 株式会社トライン:T9-1209-0300-1446 |
ホームページ | https://www.trein.jp/ |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。