| これが私の仕事 | OracleDatabaseの設計・構築・維持 通信事業者の業務システムで使用するDatabaseとしてOracleDatabaseのDBAとして構築・維持を行っております。
 データベースのベストプラクティス設計から携わっており、自ら設計・構築したDatabaseが形となって業務システムとして使用されていることを嬉しく思います。
 | 
								
									|  | 
								
									| だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード
 | OracleDatabaseのバグ発見とその対応 OracleDatabaseのASM環境にてOracleDatabaseのバグを発見し、それを証明してOracle社に認めさせたことが嬉しかったですね。
 ASMでの二重化ミラーリング環境において、ミラーリング⇒片系状態に遷移した際にORA-00700/07445が発生しインスタンスクラッシュするトラブルが発生しました。
 再現性も無いし何がクラッシュの原因なのか長らく不明でしたが、解析を地道にかつ詳細に行っていくことで、ヒントを得て仮説を立てました。
 結果SGA上のSR Sliceが過少に確保されるバグ(Bug 20217875)がSGA上のメモリ破壊を誘発していることを発見しました。
 このバグをOracle社に説明し、その対策用パッチをOracle社に提供させました。
 | 
								
									|  | 
								
									| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き | 技術力の蓄積が可能な環境に身を置けること 当社は主に通信事業者向けの業務システム開発をメインに行っております。
 実作業としてはインフラ系のシステム開発に携わることが多いため、VmWare/Ansible/Linux/Apache/JbossEAP/JDG/OracleDatabaseなど基盤構築の実績が豊富です。
 先輩社員達もそれらのスペシャリストが多く、ともに開発に携わることで自らのスキルアップを図ることができました。
 個人ではなかなか触ることもないようなOSやミドルウェアに触れますので、開発の現場で己の成長を目指せることが可能なためこの会社を選びました。
 | 
								
									|  | 
								
									| これまでのキャリア | 前職:システム運用(5年間) 当社へ転職:C言語アプリ開発(半年間)
 OracleDatabase設計・構築(1年間)
 Javaアプリ開発(7年間)
 OracleDatabase設計・構築・維持(5年間)
 |