パナソニック エイジフリー株式会社パナソニック エイジフリー

パナソニック エイジフリー株式会社

【パナソニックグループ】福祉/介護/施設運営/サービス
業種 福祉・介護
医療関連・医療機関/その他サービス/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/不動産
本社 大阪、東京
インターンシップ&キャリアの評価30件~40件
  • 総合評価
  • 4.81 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.72
リクナビ限定情報

先輩社員にインタビュー

介護サービス本部
K.Y
【出身】桃山学院大学  社会学部 社会福祉学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 デイサービスの生活相談員
地域でデイサービスを必要としているお客様をケアマネジャーからご紹介頂き、契約から実際にご利用頂くまでの対応をするのが私の仕事です。
そして、現在ご利用頂いているお客様の場合は、生活等の困り事をしっかりとヒアリングし、ケアマネジャーやご家族の方へのご報告をし、安心いただけるようサポートします。
ご利用者はもとよりご家族、ケアマネジャーと接する機会が多い為、おひとりおひとりの事を深く知る事が出来きます。その事が、自身のやりがいにも繋がっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様からの『ありがとう』
仕事には、送迎や入浴介助などがあります。
例えば、送迎業務であれば、お客様のご自宅、センター間を車で送迎します。
私たちは、毎日の出来事であっても、お客様からすると、その時の関りが『嬉しい』と、笑顔で喜ばれている様子を見ると、この仕事をしていて良かったなと思います。
直接、お客様からの『ありがとう』を聞けるのも、このお仕事ならではです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き キャリアビジョンが描ける!
就職活動では社会福祉学科ということもあり、一人でも多く、困っている人たちの役に立ちたいと福祉の仕事しか考えていませんでした。
将来的にはソーシャルワーカーであったり、生活相談員の様に、ご家族やケアマネジャーと関わり、お客様の事を第一に考える仕事に就きたいと考えていました。
しかし就職活動の際に、先生や先輩等に必ず現場は踏んでおくべきだと言われ、その中でパナソニックエイジフリーにはキャリアアップが出来る環境が整っていことを知りました。
自分の思い描いているキャリアビジョンに、とても合うと思い選びました。
 
これまでのキャリア デイサービス介護職⇒デイサービス生活相談員(入社2年目~)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は様々な会社を知る機会でもありますが、企業説明会や面接などで発言する事も増え、自分を知る大変良い機会であると思います。
自分に合う会社は必ず見つかるはずです。焦らずに納得がいくまで頑張って下さい!

パナソニック エイジフリー株式会社の先輩社員

ショートステイの運営全般。拠点の収支管理・労務管理・営業活動

介護サービス本部
K.Y
立命館大学院 理工学研究科

物ではなく「生活改善」の提案営業

南近畿営業部
K.N
同志社大学 社会学部 社会福祉学科

採用活動を通じて介護現場に貢献し、会社の成長にも大きく寄与できる仕事

人事部
Y.M
東洋学園大学 人文学部・人間科学科

リクナビ限定情報

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる