これが私の仕事 |
生命を守る人の環境づくりに本気で取り組んでいます 現在私は先輩社員と共にクリニック開業支援と既存得意先のクリニック、病院、介護施設から頂く依頼に対応しております。
お客様からの依頼に対して自身が良いと思った商品を探し、メーカーとの交渉や価格等を決め、お客様に説明し納得を頂いた上で購入して頂いた際に、やりがいや嬉しさを日々感じております。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
ゼロから病院内の設備を作り上げるやりがい 入社1年目の1月に私は先輩社員と共にサブ担当者として地域の中核病院である開院に携わらせて頂きました。私は主に資料作成、メーカーと同行し建築現場確認、病院の各部署との打ち合わせを実施致しました。入社当初は病院やメーカーの方々から名前を認識されていませんでしたが、徐々に業務を実施して行く内に依頼事項が増え認識して頂いた事が嬉しかったです。
また私は、新病院の建物内に何も無い所から病院開院に伴う医療機器、什器、スタッフ、患者が入り私たちが日常的に目にする病院へ様変わりしていく様子を体感した事で、自身の仕事の大きさに強くやり甲斐を感じました。次回は自身がメイン担当者となり、プロジェクト業務が出来るよう日々既存得意先から頂く依頼に誠実に取り組み知識やお客様との接し方を向上させていきます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
入社を決めた3つのポイント 以下、当社に就職先を決めたポイントです。
1.私が所属するTPS営業職は何も無い所から病院という形にする事が出来、自身のやった事が形に残る所に魅了されました。また私自身幼少期から何か物を作る事が好きだった為、当社を志望致しました。
2.今後日本はますます超高齢社会となり、医療は一層無くてはならない存在となります。その医療業界でシップヘルスケアグループは売上高1兆円の目標を掲げ、生命を守る人の環境づくりに本気で取り組んでおります。私はこのグループ目標や医療業界に身を投じ少しでも人の為になれる職業にとてもやり甲斐や達成感があると感じたためです。
3.福利費構成の手厚さと労働環境が年々改善されている事を人事の方から聞き、金銭面やプライベート面でも安心して働く事が出来ると思ったためです。 |
|
これまでのキャリア |
2023年入社。現在、TPS事業部 TPS統括部に所属。 |