これが私の仕事 |
病院の問題解決のため、様々な依頼の対応に携わっています。 注射器やカテーテルなどの消耗品を看護師のいる病棟にお届けしたり、医師からの依頼で手術に使う針や糸、電気メスなど様々な医療材料を手配しています。
他にも、ベッドや大型医療機器の納品から搬入・搬出や、コロナ禍の際にはコロナ対策として必要な患者様待機用テントの設営など、医療材料の供給だけに留まらず、病院の問題解決のため、様々な依頼の対応に携わりました。
患者様の容体次第では医療スタッフから緊急の対応を求められることもあり、私たちの働きが患者様の命に直結することを強く実感しています。
私たちが携わる仕事は医療現場と密接な関係にあり、一般の会社員ではなく医療を支える者としての自覚をもって、日々の業務を行っています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
2年半担当していたお客様から、異動時に激励や感謝の言葉いただいたこと。 2年半担当させて頂いた病院から他施設へ異動になった際に、看護師やナースエイドさん、技師さんからたくさんの激励を頂いた事です。
これまで頑張った結果が、お客様からの激励や感謝の言葉として返ってきて本当に嬉しかったのを覚えています。
今後も病院にとって欠かせない存在となるべく、お客様の為に必死で仕事に向き合っていきます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
私が望んでいた医療現場に近く、医療スタッフを支える仕事だったから。 母が看護師をしており、医療現場という場所をすごく身近に感じていました。
日々、母がひどく疲れた様子で帰宅する姿を見て、医療現場や医療スタッフとの距離が近く、サポートをするような仕事がしたいと考えるようになりました。
就職活動は、様々な業界の選考を受けましたが、医療に携わりたいという思いが捨てられず、この業界を選びました。
この会社を知ったのは、大学での説明会に参加していたことがきっかけでした。
入社の決め手になったのは、仕事の内容が、私がしたいと考えていた「医療現場に近く、医療スタッフを支える仕事」であったことです。 |
|
これまでのキャリア |
2020年に入社。MSP事業部 MSP統括部に配属。以来、営業職として勤務。 |