トーモー株式会社
トーモー
2026
業種
建設
設備・設備工事関連/建材・エクステリア
本社
群馬
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

当社は今年で創業67年を迎える総合建設業者です。
営業範囲は群馬を中心に栃木、茨城、埼玉へ拡がり、地域に密着した事業を展開しています。

民間分野では地元の成長企業や社会福祉法人のお客様を多数抱え、
コロナ禍でも安定した業績を維持しました。

公共工事は群馬県伊勢崎市等の発注工事を手掛けており、
市役所や学校、上下水道橋梁など市民生活に欠かせないインフラに数多く携わっております。

当社の魅力はここ!!

魅力的な人材

よろこびや感謝の言葉を直接頂けることもやりがいに繋がります

【新入社員インタビュー】工作や図工などのものづくりが好きで、当社を選びました。入社したばかりの頃は、わからないことばかりでしたが、ユニットの先輩に聞いて少しずつできることが増えていきました。半年の研修期間でも丁寧に教えてもらい、じっくり向き合えたので仕事の流れを理解することができました。研修期間で体育館に空調設備を設置した際、生徒から喜びの声や感謝の言葉を聞くことができて、やりがいを感じました。年の近い若手の先輩も多く、フランクに話せることも魅力です。季節ごとに宴会もあり、仲良く和気あいあいとしています。その一方で、仕事の時はしっかり集中できるメリハリのある職場です。

社風・風土

当社のモットーは『しっかり休む、しっかり働く、しっかり学ぶ』

市場競争で生き残るために必要なのは、従業員一人ひとりが使命感や向上心を持って高いモチベーションで仕事に臨むこと。そのためにも、休日をしっかり確保してリフレッシュできる環境作りを行っています。会社の経営を維持しつつ、しっかり休むためには、新しい技術を学び取り入れ、生産性と効率を上げる必要があります。また、お客様が喜ぶ商材開発、高い付加価値実現のためにも新技術や知識の習得が重要で、年間24単位の自己啓発セミナーの受講をはじめ、専門知識・学習のチャレンジを応援しています。

事業・商品の特徴

少人数でチームを作るユニット制

しっかり休み、しっかり働くためにも、トーモーではユニット制度を採用しています。従来の建設業では、ひとつの仕事に対して一人の現場代理人が責任を負い、工事の最後まで監督するのが一般的でした。しかしそのやり方だと工期中はなかなか休みを取る事が難しいという課題があります。当社のユニット制では、少人数のチームをつくり、そのチームごとにメンバー全員で責任を分担する形になるため、交代で休みを取得できます。その結果、肉体的・精神的なリスクを軽減できました。ユニット内ではしっかりと情報共有する体制のため、お客様に対して「今日は担当者が休みだから分からない」と返答してしまうような事態も避けられます。

会社データ

事業内容 トーモーの事業は以下の4つの大きな柱から成っています。

▽物流・生産施設建設事業
無柱の大空間を必要とする大型の倉庫や、大きな機械を搬入する必要のある工場等を、主に鉄骨造のシステム建築にて建設しています。
システム建築により高品質・低価格・短工期を実現し、建設パートナーとしてお客様の事業をサポートしています。

▽社会福祉施設建設事業
福祉施設建設事業では、障害者施設、高齢者施設や保育園・幼稚園などの建設や修繕・改修等を手掛けています。
使い勝手のよい施設で職員の方々の働きやすさを向上させる、過ごしやすいグループホームで利用者の方々の生活の質を確保するなど、建設という仕事を通して社会に貢献しています。

▽外張り断熱住宅建設事業
当社の外張り断熱注文住宅は自社ブランド『サンフローレ』で展開しています。
高気密・高断熱で光熱費がかからない・アレルギー等に強く、各部屋間での室温差が少なくなるので特に冬場のヒートショック等が起こりにくい住宅です。
ビルトインガレージを作りたい、小屋裏収納を作りたい、大きな吹抜けを作りたい、ペットが住みやすい家にしたい、補助金の申請をしたい等、お客様それぞれの要望にきめ細かに合わせて対応しています。

▽公共施設建設事業
国・群馬県・伊勢崎市発注の工事を手掛け、数多くの表彰実績があります。市役所庁舎の改修工事、市民体育館や運動場の改修工事、公立学校の耐震工事、道路や河川、橋梁等、市民生活に欠かせない公共施設の建設や改修工事の多くに携わっており、街を自分達でつくっているという実感、やりがいと共に働いています。
設立 1957年7月4日
資本金 2000万円
従業員数 31名
売上高 10億円(2023年実績)
代表者 代表取締役 松村史也
事業所 群馬県伊勢崎市寿町162番地
制度・社風 【ワークライフバランスを重視】
トーモーでは、安心して働き続けられる企業をめざして、働き方改革やワークライフバランスの見直しと共に、その為の学びの場を設け、モチベーションの向上に努めています。
働き方改革の一環として、現在モバイル環境やコミュニケーションアプリ・グループウェアを導入しており、移動による時間のロスを減らし書類作成のためだけに帰社する必要を無くすなど残業時間の短縮に取り組んでいます。

【個性を活かして働く】
個性を尊重して仕事を割り振る人材活用で成果を上げています。
人はみなひとりひとり能力も資質も価値観も異なります。
様々な考えを持つ社員が互いに尊重し、認め合い、それぞれの素晴らしいところを存分に発揮できる会社づくりをめざし、日々取り組んでいます。


【役割格付け制度】
各職位に実行するべき仕事、達成するべき目標、仕事の習熟度などが明確に示されており、それぞれ成果目標・プロセス目標・コピテンシー目標などの観点からセルフチェックしてさらなる成長をめざします。
それぞれの職位に対して必要な資格を明確化し、昇給昇格の条件としています。
給与や仕事内容、責任の範囲といったものは職位によって明確に決まっているため、「何故この給料なのか?」「自分の責任の範囲はどこまでなのか」といった戸惑いや不満が生まれにくく、自分自身の「こうなりたい」「このくらいの仕事がしたい」「数年後はこのくらいの給料が欲しい」といった目標に対して今するべき事、必要なスキル等が分かりやすくなります。
このように待遇や職責の可視化によって社員のモチベーション向上に努めています。

【教育制度】
トーモーでは資格手当のほかに合格祝い金を用意しています。
また、受験費用を会社負担とし、準備のための講習費用の補助などのサポートしたりする制度があります。
建設業は資格第一ですので、若手にいち早く資格を取得してもらおうという雰囲気が会社全体にあり、若手社員が試験前に休みを取りやすくするなど、部門内で助け合う体制になっています。
他にも就業時間内に会社が費用を出して受講できるスキルアップと自己啓発の機会が豊富に用意されており、社員は自分で希望を出して受講したいセミナーを選ぶ事が出来ます。
だいたい年間でひとり12時間~24時間程度はセミナーを受講しています。
今年は建築積算士の資格取得に有利になる4ヶ月にわたるウェブセミナーに計6名の社員が参加しています。30万円近く費用の掛かるドローンスクールを受講し、2等無人航空機操縦士の資格を取得した社員もいました。
これらは個人で費用を負担するとなると結構大変かと思いますが、全て会社が費用を出して、会社の業務として受講する事ができます。
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)