これが私の仕事 |
Webアプリケーションの開発(仕様書作成、機能実装など) お客様が利用する予算管理システムのWebアプリケーションを開発しています。
具体的にはお客様が利用する画面の作成(HTMLやJavascriptでの実装)や、アプリケーション内部のロジックの実装(Java)をしたり、実装機能のテスト仕様書を作成をしています。
それぞれの担当機能が連携しているため、密なコミュニケーションが必要でこまめな情報連携を常に心がけています。画面実装は、なかなか思い通りにならないこともあり難しく感じることもありますが、先輩に相談して実現ができた時がとても嬉しいです。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
システムがカタチになり、成長を実感できる 初めて担当した機能の改修で、正常に動作した時のことがとても印象に残っています。
今までプログラミングが未経験だったこともあり、ソースを読むことから始めたのですが、具体的にどのように改修すればよいのかとても悩みました。
先輩方にポイントを教えていただきながら改修を完了させ、それが自分の想定したとおりに初めて動いた時はとても嬉しかったです。
初めは分からないことも次第に理解できるようになり、日々自分自身の成長を実感できるので、モチベーションを保ちながら業務に取り組めています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
会社の雰囲気の良さと、研修やサポートの体制 自分自身、IT業界に興味を持ったものの"未経験"スタートでどれだけ成長できるのかあまり自信がありませんでした。
会社説明会などでも実際に社員の方と会話する機会があり、研修制度や実務のサポートの体制が整っていること、自分の意欲次第では様々なキャリアパスを選択できるようになることを聞いて、安心できたというのが大きなポイントでした。 |
|
これまでのキャリア |
2022年に文系・未経験で入社
社内で3ヶ月の研修
現在は先輩社員と共にWebアプリケーションの開発を担当(3年) |