ナイテックス株式会社ナイテックス

ナイテックス株式会社

空間デザイン/オフィスデザイン/インテリア/インテリアデザイン
業種 文具・事務機器・インテリア
商社(インテリア)/商社(建材・エクステリア)/コンサルタント・専門コンサルタント/建材・エクステリア
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

オフィス環境デザイン部 入社3年目
N・K
【出身】日本女子大学  家政学部 住居学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 デザイン業務の楽しさと難しさ
配属されて約4か月経ち、初めて自分がメインのデザイン案件を任されています。営業さんがお客様からヒアリングした内容をもとに、ご要望に合わせたオフィスのレイアウト考案や床のデザイン、什器(オフィス家具)の選定などを行っています。案件にもよりますが、今回はデザイナーの自分が中心となって什器を選んでおり、様々なメーカーさんのカタログを見ながら自分の中でイメージを膨らませ、ご要望にぴったりな什器や床のタイルカーペットなどを選ぶことがとても楽しいです。難しいのは社名のロゴや会議室のプレートといったサインのデザインです。大学で触れてこなかった分野なので、いくつか候補を作成し、先輩からフィードバックをいただくなどして技術力の向上を目指しています。今後はもっと知識を蓄積して、一人前のデザイナーになりたいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
思いがけないご依頼から受注!
元々先輩が内装のみ受注していた案件だったのですが、思いがけずサインもご依頼をいただき、自分のデザインが採用されたことがありました。初めは別の業者さんがサインを担当されていたのですが、お客様がイメージされていたものと違っていたようで、内装を担当した関係からお声がけいただきました。現代的なデザインをご希望されていたので自分なりの新しさを表現してデザインしたところ一回目の提案でなんとOKをいただき、とても嬉しかったです。今は入社一年目の同期の営業と一緒に新たに案件を進めています。難しい面もたくさんありますがなんとか受注できるように日々頑張ります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 働きやすさでナイテックス!
他社さんと比較して、自分にとって一番働きやすそうと感じたことが一番の理由です。内装業を志望していたので、様々な内装関連企業の説明会や選考に参加したのですが、勤務時間や働き方、業務内容などで自分には合わないかも思うことがありました。そんな中、ナイテックスのデザイナーとして働いたときのそれらの条件が自分の希望していたものに近く、自分の就活のタイミングとしても丁度よいタイミングで選考に参加できたので、ナイテックスに決めました。入社してから感じたギャップも特になく、自分がやりたかった仕事ができて楽しく働けているのでとても良かったと思っています。
 
これまでのキャリア 2022年入社。オフィス環境デザイン部配属。

この仕事のポイント

職種系統 デザイナー
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

本格的に就活を始めたのは3年生の3月からでした。正直、就活に対して腰が重く、早期から動いていた友人たちが次々に内定を獲得していく中で自分は思うとおりに進まない状態でした。結果的にナイテックスに入社できたことは本当に良かったですが、できるだけ多く内定が欲しい、早めに就活を終わらせたいと考えている方は、まずは一歩踏み出してインターンシップなどに参加することをおすすめします!

ナイテックス株式会社の先輩社員

どのくらいお客様に「寄り添えるか」が大切な仕事

法人空間プロデュース営業 2年目
M.O
中京大学 総合政策学部 総合政策学科

より良い仕事空間をご提案

法人空間プロデュース営業 入社5年目
O・N
フェリス女学院大学 文学部 日本語日本文学科

丁寧さと誠実さを大切にして一人前に

法人企画営業 入社3年目
K・T
奈良女子大学 生活環境学部 生活文化学科

スキルと知識を増やして、理想のデザイナーへ!

オフィス環境デザイン部 入社3年目
H・N
武蔵野美術大学 造形学部 空間演出デザイン学科

実際に見て・感じる仕事

法人空間プロデュース営業 入社6年目
K・A
青山学院大学 理工学部・科学生命科学科
[指向タイプ]共創を求めるチームワーカー

的確なヒアリング力を身に付けたい!

法人空間プロデュース営業 入社3年目
E・M
法政大学 経営学部 市場経営学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる