これが私の仕事 |
社内サポートから、お客様のデザインまで 私は入社2年目の夏頃まで、CAD営業アシスタントとして勤務していました。その後は、オフィス環境デザイン部のメンバーとしてアシスタント時に学んだ「分かりやすいデザインの提案」、「迅速で見やすい図面の作成」などを意識しながら毎日全力で仕事に取り組んでいます。
日々、社内のフォローを意識しながら、早くひとりで自信をもったデザイン提案ができるよう勉強していきたいと思っております。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
成長するごとに自分の視野が広がっていく面白さ CAD営業アシスタントの仕事は、営業のメンバーの図面をスピィーディーに描きあげる事が重要でした。日々図面制作を積み重ねていくごとに、書いている図面の会社はどんな会社なのか、この空間は何に使われるのか、なぜこの間仕切り片なのかと、疑問を持つようになってから、図面制作が楽しくなり始めました。どんな小さい事でも積み重ねや考え方次第ではいくらでも見え方が変わる事を知れたのは社会人になってから自分の中で一番大きな発見です。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
リアルを見せてくれる選考 私が就職活動をしていた頃、会社の雰囲気を重視して進めていました。受けた会社の多くは社内の雰囲気を見ることができず、採用担当者の方としか関われない選考がほとんどでしたが、ナイテックスは社員の働いている姿や、リアルな現場を実際に体験することができ、また私はデザイン職希望で選考には実際に社員の方のお仕事を体験できる選考もあり自分の働いているビジョンをイメージすることができました。就職活動をしている中、会社と新入社員のミスマッチが多いとよく耳にしていましたが、僕が今ミスマッチもなくやってこれているのは、自分と会社とが選考を通してうまくコミュニケーションが取れたからだと思います。 |
|
これまでのキャリア |
2017年入社 オフィス環境営業部デザイン課→CAD営業アシスタント→オフィス環境営業部デザイン課 |