これが私の仕事 |
未経験からのスタート、会社を支える経理の仕事 経理部の仕事は、会社のお金の流れを管理し、健全な経営を支えることです。
日々の業務では、伝票処理や入出金のチェック、決算の準備などを行い、
正確な数字をもとに会社の運営をサポートしています。
また、予算の作成や経費の管理を通じて「ムダをなくす工夫」をするのも大切な役割。
細かい確認作業が多いですが、その分「会社を支えている」という実感が持てる仕事です。
未経験からのスタートでしたが、先輩方がわからないことを丁寧に教えてくれるので、安心して仕事を覚えていけます。
困ったときにはすぐにサポートしてくれる環境で、少しずつ自信を持って仕事を進められるようになりました。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
温かい人と美味しいお酒に囲まれて、成長できる環境! 入社して良かったことは、すごい色んな人が可愛がってくれます(笑)。
イベントではお客様から日本盛が愛されているんだなと感じることが多く、
お酒の会社だけに美味しいもの、
美味しいお酒の情報がいっぱいあり、
実際に食べに行ったりしています。
入社後も先輩や上司がすごく親切に教えてくれるし、分からないことはとことん聞ける環境なので成長もできる!
そして、フレックスや休みがとりやすくてプライベートも充実できるのも良いです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
日本盛の挑戦に共感! 私が大学時代はコロナ真っ只中。
手洗い・うがいが当たり前の日常において、アルコールは飲料としてだけでなく医療業界でも価値があるものだと実感したのがきっかけで清酒業界に興味を持ちました。
その中でも、日本盛は「挑戦」というキーワードが印象的で、
味だけでなく、飲みやすいボトル缶の開発など、他社にはない取り組みをしている点に魅力を感じました。
さらに「日本」を「盛り上げる」の「日本盛」で、海外でもインパクトがあるのも印象的で、これも決め手の一つです! |
|
これまでのキャリア |
2024年に新卒として入社。
現在は、経理部に所属。 |