日本盛株式会社
ニホンサカリ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
食品
化粧品
本社
兵庫

先輩社員にインタビュー

経理部
福井さん
【出身】甲南女子大学卒 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 未経験からのスタート、会社を支える経理の仕事
経理部の仕事は、会社のお金の流れを管理し、健全な経営を支えることです。
日々の業務では、伝票処理や入出金のチェック、決算の準備などを行い、
正確な数字をもとに会社の運営をサポートしています。
また、予算の作成や経費の管理を通じて「ムダをなくす工夫」をするのも大切な役割。
細かい確認作業が多いですが、その分「会社を支えている」という実感が持てる仕事です。
未経験からのスタートでしたが、先輩方がわからないことを丁寧に教えてくれるので、安心して仕事を覚えていけます。
困ったときにはすぐにサポートしてくれる環境で、少しずつ自信を持って仕事を進められるようになりました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
温かい人と美味しいお酒に囲まれて、成長できる環境!
入社して良かったことは、すごい色んな人が可愛がってくれます(笑)。
イベントではお客様から日本盛が愛されているんだなと感じることが多く、
お酒の会社だけに美味しいもの、
美味しいお酒の情報がいっぱいあり、
実際に食べに行ったりしています。

入社後も先輩や上司がすごく親切に教えてくれるし、分からないことはとことん聞ける環境なので成長もできる!
そして、フレックスや休みがとりやすくてプライベートも充実できるのも良いです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 日本盛の挑戦に共感!
私が大学時代はコロナ真っ只中。
手洗い・うがいが当たり前の日常において、アルコールは飲料としてだけでなく医療業界でも価値があるものだと実感したのがきっかけで清酒業界に興味を持ちました。
その中でも、日本盛は「挑戦」というキーワードが印象的で、
味だけでなく、飲みやすいボトル缶の開発など、他社にはない取り組みをしている点に魅力を感じました。
さらに「日本」を「盛り上げる」の「日本盛」で、海外でもインパクトがあるのも印象的で、これも決め手の一つです!
 
これまでのキャリア 2024年に新卒として入社。
現在は、経理部に所属。

この仕事のポイント

仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活は自分との戦い。
周りと比べてしまって、不安になる時もあると思います。
自分に素直になって、自分のしたいこと、
軸がぶれないように自分の言葉で戦った方がいいなと思う。
自分を見失わないようにしてほしい!

日本盛株式会社の先輩社員

日本酒の品質向上に全力で挑む!責任感を持って研究に取り組む毎日

生産企画部
重松さん

掲載開始:2025/01/27

日本盛株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

日本盛株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)