株式会社熊本銀行クマモトギンコウ

株式会社熊本銀行

ふくおかフィナンシャルグループ
  • 株式公開
業種 地方銀行
本社 熊本
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

営業店
石橋 和也
【年収】非公開
これが私の仕事 お客さまの事業を全力でサポートし、社会を支える一端でありたいです。
営業店の総合営業グループに所属しています。主に法人や個人のお客さまへのご融資、財務面でのサポート、資産運用相談の受付など、幅広い業務を取扱っています。実際には、単に融資や資産運用の提案をするだけでなく、まずはお客さまが抱える様々な経営課題やニーズを把握することから始めます。そして、お客さまのライフステージ、経営課題に応じて、創業支援、販路創出、資金調達など、お客さまそれぞれに必要な提案を行っています。お客さまの抱える課題を解決できるよう全力を尽くすこと、いわゆる「ソリューション営業」(課題解決型営業)を行うことが、われわれ銀行員に求められていることだと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客さまのために、全力でお役に立ちたい!
何よりもお客さまに喜んでいただき、感謝の言葉をいただくことが嬉しく自身の励みになります。以前、アパート建設資金を融資する案件がありました。銀行内での協議、お客さまだけでなく施工業者、税理士との調整など、融資を実行するまで様々なハードルがありましたが、どうにか融資を実行し、お客さまの新築アパート完成まで辿りつくことができました。アパートが完成し、お客さまを訪問した際に、「本当にありがとうございました。私1人ではどうすることもできなかった。」「あなたに相談して良かった。」とのお言葉をいただきました。数ある金融機関の中から熊本銀行とお取引いただく以上、「お客さまのために、全力でお役に立ちたい」という熱い気持ちがあれば、必ずお客さまに伝わるのだと感じ、銀行員としてのやりがいを感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 行員一人一人と向き合ってくれる銀行です。
子供のころ熊本銀行のある支店に行った時、窓口の方がとても親切に対応してくれことがありました。学生になり、口座を開設した時も丁寧に説明をしてもらい、キャッシュカードを紛失した時にも、15時以降にも関わらず、再発行の手順を分かり易く説明してくれました。このような経験から、就職活動の前から熊本銀行には親近感がありました。そして、就職活動を始め当行の行員に接してみると、一人一人個人と向き合ってくれるように感じたため、きっと、入行後も行員一人一人と向き合ってくれる銀行だという安心感を感じ、熊本銀行しかないと決断しました。
 
これまでのキャリア 店頭営業担当(1年間)→FC・ローン担当(3年間)→総合営業担当

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・新規開拓中心)
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では「どのような人生を送りたいか」をとことん悩み、納得いくまで考えた上で自分に合った企業を選ぶことが大切です。企業の考え方を理解した上で、従業員のことを大切にしてくれるような企業かどうかということを「自分の目」で見定めることが大切です。私は、就職活動の際に熊本銀行のことを納得がいくまで知ることができたからこそ、今も熊本銀行が行員一人ひとりのことを大切にしてくれる企業だと思えています。皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています。

株式会社熊本銀行の先輩社員

ソリューション(課題解決型)営業で、最適な商品・サービスを提供します。

本部勤務
平山 俊輔

誠心誠意向き合ってお客さまの信頼に応えます!

営業店
森岡 美咲

「あなたが担当でよかった」と言われるような銀行員を目指します。

営業店
坂田 亮輔

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる