MXモバイリング株式会社エムエックスモバイリング

MXモバイリング株式会社

丸紅グループ/ドコモショップ/モバイル/通信
業種 通信
その他専門店・小売/その他サービス/コンサルタント・専門コンサルタント/インターネット関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

首都圏エリア
Y・A
【出身】関東学院大学  人間環境学部 現代コミュニケーション学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ドコモショップの店員。主にお客様対応、さまざまなサービスの提案
昨年は主に新人教育にも携わったのですが、初めて機種変更の手続きが一人で出来るようになったり、苦手だった項目が獲得出来るようになったこと。間近で成長が見れることがうれしかったです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「あなたに対応してもらえてよかった!」など感謝を言ってもらえること。
新人の時に、ガラケーから初めてスマホを使うお客様の機種変更のお手続き。まだ手続き自体も回数が少なく、あまり慣れておらず時間もすごくかかってしまったのですが、お客様には初めて使うから一つ一つ丁寧に教えてくれてありがとう、〇〇さんに担当してもらってよかったと感謝の言葉をいただきました。そして半年後ぐらいにたまたまそのお客様が来店された時に操作を少し教える機会があり、「もう研修バッチ取れたんだね」と私のことを覚えていくれてたことがうれしかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人事の方たちが親身になってくれたこと。
早めに内々定をもらったのですが、他にも受けていた企業があり実際迷っていました。懇親会に参加した時に、私の勝手なイメージで就職活動では内定承諾を急がせるような感じなのかと思っていました。しかし、他の企業もまだ受けたいと言うことを人事の方との面接で正直に伝えたところ、人事の方は「就職活動は人生において何回もやるようなことではないし〇〇さんの納得がいくような就職活動してほしいから全然ゆっくり決めていいよ。」と言ってくださいました。逆にそう言っていただいたのもあり、一人一人のことを考えてくださってるなと感じ、この会社に決めました。
 
これまでのキャリア 2017年入社→ドコモショップ勤務(現職)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

コロナ禍でいろいろと思うようにいかないこともあると思いますが、これから先、人生でたくさんする経験ではないと思うので自分に合った企業を見つけ、納得いくような就職活動をしてください!

MXモバイリング株式会社の先輩社員

携帯電話販売・故障修理受付・スマホ教室講師等を任されています。

首都圏エリア
M・I
立正大学 経営学部経営学科

ドコモショップ販売における窓口業務

関西エリア
Y.M
摂南大学 経営学部 経営学科

携帯ショップの窓口業務

東海エリア
Y・A
愛知大学 文学部

お客様ひとりひとりに寄り添って

北陸エリア
F・B
福井工業大学 スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科

ドコモショップ窓口で接客業務を行っています。

中国エリア
N・Y
広島文化学園大学 学芸学部子ども学科

フロアマネージャー、店舗の販売実績管理を行っています

関西エリア
K・Y
摂南大学 経営学部経営学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる