MXモバイリング株式会社エムエックスモバイリング

MXモバイリング株式会社

丸紅グループ/ドコモショップ/モバイル/通信
業種 通信
その他専門店・小売/その他サービス/コンサルタント・専門コンサルタント/インターネット関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

東海エリア
Y・A(24歳)
【出身】愛知大学  文学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 携帯ショップの窓口業務
携帯ショップで携帯電話に関する手続きをしています。プランの見直しや機種変更・故障など、お客様と同じ目線に立ちながらお困りごとを解決しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「ありがとう」が頑張る力になります!
はじめて手にする携帯電話に緊張しながらもワクワクしたお客様の表情を見ると、大切な瞬間に立ち会っているんだなと実感します。その一方で新しい携帯電話ではどのようなことができるんだろう?と戸惑っているお客様に現在の利用状況をうかがいながら、お客様に合わせた携帯のある暮らしをお伝えするのが私たちの仕事です。
私がこの仕事について一番嬉しかったことは「あなたに対応してもらえて良かった」とお客様に声をかけて頂いたことです。ガラケーからスマートフォンに機種変更しようか悩んでいたお客様の不安を最後には晴れやかな笑顔にかえることができました。そしてその後もお客様はお店に遊びに来てくれてスマートフォンでできるようになったことを教えてくれました。こうした出来事の一つ一つがこの仕事のやりがいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 充実した研修制度と、安心の福利厚生
就職活動中は「人と関わる仕事がしたい、人の役に立輝仕事がしたい」と考えていました。その中でもこの仕事はこの仕事はお客様になくてはならない携帯電話に関わる仕事だったので、自分の就職軸に合っていると考え希望しました。
元々携帯電話に詳しい知識があったわけではないですが、研修制度が充実しているので安心して知識を身に着けていくことができます。また福利厚生が充実しているのもこの会社を希望した理由です。
 
これまでのキャリア 窓口業務

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・得意先中心)
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は今後の自分の人生に大きくかかわる大切な時期だと思います。それゆえにたくさん悩むこともあると思います。迷うことも多いと思います。ですが、一生懸命考えて出した皆さんの答えは決して間違いではないはずです。ご自身が納得できるまで、自分のペースで歩んでいってください。
皆さんが心からこれだ、と思える答えにたどりつけることを心から応援しています。
そしてその先で皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。

MXモバイリング株式会社の先輩社員

携帯電話販売・故障修理受付・スマホ教室講師等を任されています。

首都圏エリア
M・I
立正大学 経営学部経営学科

ドコモショップ販売における窓口業務

関西エリア
Y.M
摂南大学 経営学部 経営学科

お客様ひとりひとりに寄り添って

北陸エリア
F・B
福井工業大学 スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科

ドコモショップ窓口で接客業務を行っています。

中国エリア
N・Y
広島文化学園大学 学芸学部子ども学科

フロアマネージャー、店舗の販売実績管理を行っています

関西エリア
K・Y
摂南大学 経営学部経営学科

ドコモショップ店頭スタッフ

中国エリア
T・K
中京大学 心理学部・心理学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる