MXモバイリング株式会社エムエックスモバイリング

MXモバイリング株式会社

丸紅グループ/ドコモショップ/モバイル/通信
業種 通信
その他専門店・小売/その他サービス/コンサルタント・専門コンサルタント/インターネット関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

法人事業本部法人統括部販売推進部
I・T
【出身】中央大学  理工学部 精密機械工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 クラウドサービスの導入プロジェクトマネージメント
クラウドサービスの導入を検討しているお客様への提案から導入時の設計・設定、導入後のサポートまで対応しています。
地方(北は北海道から南は沖縄まで)への対応も行っているため、出張対応も多くありますが国内は色々な場所に訪問できます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
導入後の達成感とお客様からの感謝
約半年間のプロジェクト作業でしたが、導入期間中に色々と不手際もありお客様にご迷惑をかけた事もあったのですが、導入完了後「今回のプロジェクトが完了したのは弊社のおかげ」と感謝の言葉をいただき、無事完了した達成感とお客様からの感謝と信頼を得る事ができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 携帯電話という製品に興味を引かたから
当時携帯電話という技術が発展していく中で、新製品の開発ではなくお客様に広く利用していただくという目的、また1社ではなく複数社の端末・技術に触れられるという点から携帯電話の販売会社を就職先として選定しました。
この会社を選定した理由は携帯電話を販売するという目的の他に、どの様にして携帯電話を多くの会社で利用してもらえるかを考え新しい取り組みに挑戦していくような企業風土・理念があったから。
 
これまでのキャリア 技術部(6年間) →営業部(1ヶ月) →コールセンター(6ヶ月) →営業部技術担当(4年間) →技術担当(現職)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・新規開拓中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

やりたい事=できる事ではなく、自分がどれだけ努力できる事かだと思ってます。
会社の仕事は全てがつながっているので他の仕事の中でも自分の中のレベルアップは十分可能です。募集している業務から考えるのではなくて、自分のやりたい業務がある会社を選定してください。

MXモバイリング株式会社の先輩社員

携帯電話販売・故障修理受付・スマホ教室講師等を任されています。

首都圏エリア
M・I
立正大学 経営学部経営学科

ドコモショップ販売における窓口業務

関西エリア
Y.M
摂南大学 経営学部 経営学科

携帯ショップの窓口業務

東海エリア
Y・A
愛知大学 文学部

お客様ひとりひとりに寄り添って

北陸エリア
F・B
福井工業大学 スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科

ドコモショップ窓口で接客業務を行っています。

中国エリア
N・Y
広島文化学園大学 学芸学部子ども学科

フロアマネージャー、店舗の販売実績管理を行っています

関西エリア
K・Y
摂南大学 経営学部経営学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる