MXモバイリング株式会社エムエックスモバイリング

MXモバイリング株式会社

丸紅グループ/ドコモショップ/モバイル/通信
業種 通信
その他専門店・小売/その他サービス/コンサルタント・専門コンサルタント/インターネット関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

法人事業本部法人ソリューション事業部事業第1部
K・Y
【出身】立教大学  経済学部経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 法人のお客様への携帯電話やソリューションの提案営業
法人のお客様に対してスマートフォン、タブレットやPCおよび、各種ソリューションを総合的に提案しています。様々なデバイスや、ソリューションによって、お客様の課題解決にお役立ちすることが当社法人営業のミッションです。
現在、スマートデバイスの普及や、様々なICTサービスの拡大によって、ビジネスのやり方自体・働き方が大きく変わってきつつあります。また、来年(2020年)には5Gの商用サービスの開始も予定されており、様々な新しいビジネスが生まれて来たり、ビジネス環境が大きく変わることが想定されます。そうした常に変化し続ける環境の中でチャレンジし続けることができるのが当社法人営業の面白さです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ご指摘のお客様から最終的に「ドコモに替えてよかった」と言ってもらえた
ドコモに切り替えていただいたお客様から、切り替え直後から電波状況が悪いとのご指摘を受けました。事前に電波調査を行っていて、その時は問題ないとの判断でしたが、実際は電波状況が良くない状態でした。ご指摘直後からドコモの担当者と連携して迅速に改善の措置を講じました。中々原因の特定が出来ず、数度に渡り調査、改善にお伺いしました。最終的に電波状況が改善出来たときに、お客様から「いろいろトラブルはあったけど、ドコモに替えてよかった」と言ってもらえた時に、ご迷惑をお掛けしてしまったけど、お客様のお役に立ち、感謝していただき、本当にこの仕事をしていてよかったと思いました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 携帯電話やIT機器が好きだったこと、営業力・交渉力を身に付けたかったから
携帯電話やパソコンなどのIT機器をいじるのが好きで、携帯電話を取り扱うこの会社であれば興味を持って仕事ができそうだと思い、この会社に決めました。
また、長期的なキャリアを考えた時に営業力や交渉力が必要だと思い、営業職を希望しました。
入社して、知識豊富で営業力の優れた方々が周りにたくさんいて、日々助けていただきながら、勉強させていただいております。本当に人間的な魅力のある方々ばかりで、営業力とは「人間力」なのだと実感しています。
 
これまでのキャリア 2009年入社 東京都内勤務(8年間)→2017年 拠点異動(現職)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、色々な会社、色々なビジネス、ビジネスマンや同じように就職活動をする人などたくさんの人々に触れ合える絶好の機会です。インターネットだけでは、その会社の本当の雰囲気は感じ取れないことが多いと思います。是非色々な会社の会社説明会やインターンシップに参加してください。ご自身がその会社で働いている未来を想像して「おもしろい!」と想像できる会社に出会えるまで、とことん会社探しをしてください。

MXモバイリング株式会社の先輩社員

携帯電話販売・故障修理受付・スマホ教室講師等を任されています。

首都圏エリア
M・I
立正大学 経営学部経営学科

ドコモショップ販売における窓口業務

関西エリア
Y.M
摂南大学 経営学部 経営学科

携帯ショップの窓口業務

東海エリア
Y・A
愛知大学 文学部

お客様ひとりひとりに寄り添って

北陸エリア
F・B
福井工業大学 スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科

ドコモショップ窓口で接客業務を行っています。

中国エリア
N・Y
広島文化学園大学 学芸学部子ども学科

フロアマネージャー、店舗の販売実績管理を行っています

関西エリア
K・Y
摂南大学 経営学部経営学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる