MXモバイリング株式会社エムエックスモバイリング

MXモバイリング株式会社

丸紅グループ/ドコモショップ/モバイル/通信
業種 通信
その他専門店・小売/その他サービス/コンサルタント・専門コンサルタント/インターネット関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

関西エリア
K・Y
【出身】摂南大学  経営学部経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 フロアマネージャー、店舗の販売実績管理を行っています
主な業務はフロアマネージャーとしてご来店されるお客様のご用件を伺い、窓口へのご案内や店舗全体を見て各スタッフの動きを管理したりフォローに入ったりしています。多いときは一日に60名前後のお客様がご来店されるため忙しくてバタバタしてしまう時もありますが、様々な年代のお客様とコミュニケーションを取り、スタッフとも連携を取って働くことが出来ており日々とても楽しく感じています。
また、現在はチーフとして店舗実績管理、売れ筋商品の発注、スタッフへの周知、施策立案、POP・データ表作成などを行っており、接客以外にも非常に多くの仕事を任せてもらえているため大変やりがいを感じています
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
全国の同期と応対の総合力を競い合う社内コンテストで入賞出来たこと!
入社3年目に行われた全国の同期と応対の総合力を競い合う社内コンテストで入賞出来たことが一番思い出に残っています。
2ヶ月という決められた期間の中でチームメンバーと協力して一つでも上の順位を獲得するためどのように動いていくのか、日々考えながら業務に取り組みました。
お客様がご要望される内容だけでなく接客中の何気ない会話の中から潜在的ニーズを発見し、より生活が豊かになるサービスや最適なプランの提案するなどお客様にあった接客を行ったことで成績が向上。結果、コンテストで入賞することができ表彰してもらうことが出来ました。
この会社、仕事において好きな所はお客様の生活をより豊かにするためのご提案をしていくことでお客様から感謝されると同時にその成績がしっかりと評価される点です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 説明会の人事の方の印象や、職場の雰囲気が自分にあっていた!
給与よりも働きやすさを重視して就職活動を行っていました。
この会社は説明会の人事の方の対応がとても丁寧でした。
その中で、現場の映像を見せて頂き、先輩と後輩が仲良く楽しそうに働いていたので、職場環境が良さそうと感じました。
また入社後の研修も充実していたところが決め手となりました。
 
これまでのキャリア 2016年入社
ドコモショップディアモール店勤務(リーダー)
ドコモショップイオンモール茨木店勤務(チーフ)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分のやりたいことが出来る会社を見つけてください。
ただ、やりたいことを重視しすぎると視野が狭くなってしまうので視野を広くして、たくさんの会社を見てください。
自分に合う会社が見つかるはずです。

MXモバイリング株式会社の先輩社員

携帯電話販売・故障修理受付・スマホ教室講師等を任されています。

首都圏エリア
M・I
立正大学 経営学部経営学科

ドコモショップ販売における窓口業務

関西エリア
Y.M
摂南大学 経営学部 経営学科

携帯ショップの窓口業務

東海エリア
Y・A
愛知大学 文学部

お客様ひとりひとりに寄り添って

北陸エリア
F・B
福井工業大学 スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科

ドコモショップ窓口で接客業務を行っています。

中国エリア
N・Y
広島文化学園大学 学芸学部子ども学科

ドコモショップ店頭スタッフ

中国エリア
T・K
中京大学 心理学部・心理学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる