MXモバイリング株式会社エムエックスモバイリング

MXモバイリング株式会社

丸紅グループ/ドコモショップ/モバイル/通信
業種 通信
その他専門店・小売/その他サービス/コンサルタント・専門コンサルタント/インターネット関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

関西エリア
T・M
【出身】大阪経済大学  経済学部 経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ドコモショップのスタッフ★携帯端末の契約販売やサービスの提案
お客様のご利用状況を聞きながらお客様に合ったスマートフォンをご提案しお客様に喜んでいただくことが自分自身のやりがいに繋がっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
初めて機種変更を受付できたとき、メンターの先輩から褒められたこと
メンター制度で先輩がマンツーマンで指導してくれていて、最初は先輩の後ろで応対をみてるだけですが、徐々に自分がやるようにしてくれます。できることが広がっていくところや独りで出来た、独りでやったことがお客様にも喜んでもらえた、お客様が喜んでくれたことを先輩がちゃんと見ていて褒めてもらえた、と都度実感できるのがこの仕事の好きなところです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人財育成に強みあり!
携帯販売の営業職の中でもMXモバイリング株式会社は新入社員などの人材育成に力を入れている印象がありました。また店舗の見学などがあり、実際に自分が働く姿を想像しやすかったのも決め手になりました。入社時から成長に合わせた研修や勉強会があり、店舗でも毎月の面談や全体ミーティング、チームミーティングなどで、上司・先輩とのコミュニケーションを図りながら、課題にどう取り組むか一緒に考えていくなど、人財と考え育成する風土があることもポイントでした。
 
これまでのキャリア 2020年4月入社
ドコモショップ配属

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私自身が就職活動で重要だと感じたのは「楽しく働けるかどうか」です。これが正解というわけではないと思いますが就職活動において何らかの軸を持つことは絶対に必要だと思うので参考にしてみてください。

MXモバイリング株式会社の先輩社員

携帯電話販売・故障修理受付・スマホ教室講師等を任されています。

首都圏エリア
M・I
立正大学 経営学部経営学科

ドコモショップ販売における窓口業務

関西エリア
Y.M
摂南大学 経営学部 経営学科

携帯ショップの窓口業務

東海エリア
Y・A
愛知大学 文学部

お客様ひとりひとりに寄り添って

北陸エリア
F・B
福井工業大学 スポーツ健康科学部 スポーツ健康科学科

ドコモショップ窓口で接客業務を行っています。

中国エリア
N・Y
広島文化学園大学 学芸学部子ども学科

フロアマネージャー、店舗の販売実績管理を行っています

関西エリア
K・Y
摂南大学 経営学部経営学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる