株式会社アピリッツ
アピリッツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社アピリッツ

【東証スタンダード市場上場企業】
  • 株式公開
  • 正社員
業種
インターネット関連
ゲームソフト/ソフトウェア/各種ビジネスサービス/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京

先輩社員にインタビュー

CS学部
T.K(23歳)
【出身】東洋大学  情報連携学部 情報連携学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 WEBアプリケーション開発
私は現在、主にWebアプリケーションの開発に携わっており、フロントエンドとバックエンドの両方を担当していますが、特にフロントエンドの開発が面白いと感じています。フロントエンドの魅力は、ユーザーインターフェースが目に見える形で完成していく過程にあります。例えば、あるプロジェクトでは、ユーザーからのフィードバックをもとにデザインを改善し、ページの操作性を向上させました。このように、自分の手で視覚的な部分を作り上げ、将来的にユーザーに価値を提供できることを楽しみにしています。日々新しい技術を学びつつ、成果が目に見える形で実感できるのがこの仕事の面白さです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の作ったUIが高評価を受けた時!
私がこの仕事で一番嬉しかったのは、フロントエンドの開発で自分の手でコードを書き、それが即座に画面に反映されていく瞬間です。具体的には、昨年の秋に取り組んだWebアプリのプロジェクトで、初めて大規模なUIの構築を担当しました。初めは複雑なデザインの実装に苦労しましたが、試行錯誤を重ねる中で、一つ一つのコードが視覚的に形になっていくことに面白さを感じました。特に、JavaScriptやCSSを駆使してインタラクティブな動きを作り出せた時は感動しました。このプロジェクトを通じて、自分の技術が直接ユーザー体験を形作ることに大きなやりがいを感じ、フロントエンド開発の醍醐味を実感しました
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 柔軟な勤務制度で高パフォーマンスを発揮できると思ったから
勤務スタイルや勤務時間に関して自由度が高く、自分にとって最適な働き方ができる環境が整っていたから入社を決めました。特に、フレックスタイム制度やリモートワークの選択肢があることで、自分のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能になりました。これにより、自分の最も集中できる時間帯に業務を行うことができ、結果としてパフォーマンスを最大化することができました。また、このような柔軟な制度は、仕事とプライベートのバランスを取る上でも非常に役立ち、ストレスを軽減してくれます。さらに、有給休暇は当然自由に取ることができ、必要な時にしっかり休むことができるため、リフレッシュして仕事に取り組むことが可能です。これらの要素が揃っていたことが、私にとって非常に魅力的で、入社を決める大きなポイントとなりました。
 
これまでのキャリア webエンジニア(現職・今年で1年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル どちらかと言うと個人プレーな仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分自身を大切にし、学生側も企業を選んでいる立場であることを忘れないでください。企業選びは自分のやりたいことや価値観、ライフスタイルに合うかを重視しましょう。他人の意見に流されず、自分が本当に働きたいと思える場所を見つけることが大切です。また、企業の表面的な情報だけでなく、社員の声や会社の文化をしっかりとリサーチして、実際の職場環境を見極めることも忘れずに。焦らず、自分らしさをアピールすることで、最も適した場所が見つかるはずです。

株式会社アピリッツの先輩社員

UI/UXデザイン制作/ディレクター業務

コミュニケーションデザイン・オファリング学部
F.M

プランナーとしてゲームの企画・運営

ファンエンゲージメント・ゲーム学部
H.K

WEBデザイン業務

DO部
K.S

Eラーニングサイトのリプレイス業務

システムサービス・ソリューション学部
S.N

webサイトの保守・運用

システムサービスソリューション学部
K.N

スマートフォンアプリゲームの企画・運用

ゲームエンジン・エンハンスメント学部
Y.H

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社アピリッツに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社アピリッツに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)