株式会社アピリッツ
アピリッツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社アピリッツ

【東証スタンダード市場上場企業】
  • 株式公開
  • 正社員
業種
インターネット関連
ゲームソフト/ソフトウェア/各種ビジネスサービス/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京

先輩社員にインタビュー

GC学部
D.I
【出身】岩手大学  理工学部システム創成工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 アクションゲームのサーバーエンジニア
入社から現在まで、色々なプロジェクトを渡り歩きながらモバイルゲームのサーバー側の開発に従事しています。
大学ではサーバーサイドの勉強を一切していませんでしたが、入社後は先輩方のサポートのもとサーバーサイドの技術を一から学びました。
最初は不安もありましたが、質問しやすい環境と丁寧なコードレビューのおかげで、着実にスキルを伸ばすことができました。
現在は、新しいスキルの実装などの新機能の実装にチャレンジしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
AWS未経験での資格獲得
入社して3か月経って仕事に少し余裕ができたのと、当時の上司の勧めもあり未経験ながらAWSのCloudPractitionerに挑戦しました。
周りの支えもあり何とか合格出来たのですが、資格支援制度と報奨金がとても大きなモチベーションになりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 同年代の人が多い
相談・雑談がしやすいため同年代の人が多いところを見ていました。
実際入社してみるととても順応しやすかったです。同じ年代の人が多いので困ったら聞きやすく
自分が困っていたら先輩がサポートしてくれて
最高に嬉しかったです。
 
これまでのキャリア セカンダリゲーム学部(1ヶ月)→フィールドテクノロジー学部(4ヶ月)→ゲームコンテンツ学部(1ヶ月)

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 モノを教えることが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活をしていると周りの就活の情報が入って来てついつい焦ってしまいがちです。
ですが、そこで焦ってしまうと「なんか思っていたのと違うな」「もっとこういう仕事がしたかったのに」と
自分の将来像とずれてしまい、かえって大きく悩んでしまいます。
なので焦らず自分のペースで頑張れば自ずと報われます。急がば回れです。
辛い時期ですが焦らず自分のなりたい将来像とマッチする会社を選んでくださいね。

株式会社アピリッツの先輩社員

UI/UXデザイン制作/ディレクター業務

コミュニケーションデザイン・オファリング学部
F.M

プランナーとしてゲームの企画・運営

ファンエンゲージメント・ゲーム学部
H.K

WEBデザイン業務

DO部
K.S

Eラーニングサイトのリプレイス業務

システムサービス・ソリューション学部
S.N

webサイトの保守・運用

システムサービスソリューション学部
K.N

スマートフォンアプリゲームの企画・運用

ゲームエンジン・エンハンスメント学部
Y.H

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社アピリッツに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社アピリッツに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)