株式会社アピリッツ
アピリッツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社アピリッツ

【東証スタンダード市場上場企業】
  • 株式公開
  • 正社員
業種
インターネット関連
ゲームソフト/ソフトウェア/各種ビジネスサービス/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京

先輩社員にインタビュー

デジタルマーケティング・オファリング学部
T.K(24歳)
【出身】駒沢大学  経営学部経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 アピリッツが提供しているSaaSサービスの運用支援
職種としては、カスタマーサクセスを担当しています。具体的な仕事内容としては、お客様の運用上での悩みや課題を受け、それらを解消するだけでなく、ツールを活用していただけるように改善施策も提案しています。この仕事の面白さは、幅広い職種のスキルを得ることが出来ることです。SaaSサービスはプログラムで動いているため、技術的な質問をいただいた際はエンジニアさんと会話する必要がありますし、改善施策を立てる際にはコンサルティングの知識が必要になります。また、関わるお客様の業界も多岐に渡りますので、様々なことに興味・関心のある方にとってはとても楽しめる仕事だと思います!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様と密接に関わることができ、成果が上がった時に共に喜び合えること
サービスを通してお客様と密接に関わることが出来るので、お客様の会社の社員として働いているような感覚があり、お客様のサイトの売り上げが上がるなど成果が出た時は、自分事のように嬉しく感じます。この仕事を初めて最初の頃はお客様にとって満足のいく結果が出せないこともありましたが、経験を積んでいくうちに信頼され、お客様に対して自分の思い描く改善策を提案できるようになるため、非常に面白いです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社内の仲間・組織風土が魅力的だった。
面接の際に社員の方と話をして、職位の高い方でもフランクに話せる雰囲気が魅力的だと感じました。入社した今でも、上司や先輩はとても話しやすく気さくな方が多いと感じています。また、弊社は上場企業ではありますがベンチャースピリットが根強く残っている点が魅力的だと感じます。年齢関係なくやる気のある人は評価されるため、若い社員でも出世のチャンスが大いにあります。
 
これまでのキャリア 営業(3か月間)→ WEBコンサルタント(現職・3か月)

この仕事のポイント

職種系統 調査・マーケティング
仕事の中身 企業経営について、コンサルティングしていく仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分のやりたいことを1つ、見つけることが大事です。興味のある職種を調べるのもよいことだと思いますが、まずは自分のやりたいことを見つけましょう。ESや面接練習はあくまでテクニックの一つです。やりたいことさえ固まっていれば、動機や将来的に叶えたいこと、それをどの会社で実現するかは自然と浮かんでくるはずです。この【目的から手法を逆算して考える】方法は、社会人になってからもとても役に立つと思いますので、騙されたと思ってやってみてください(笑)

株式会社アピリッツの先輩社員

UI/UXデザイン制作/ディレクター業務

コミュニケーションデザイン・オファリング学部
F.M

プランナーとしてゲームの企画・運営

ファンエンゲージメント・ゲーム学部
H.K

WEBデザイン業務

DO部
K.S

Eラーニングサイトのリプレイス業務

システムサービス・ソリューション学部
S.N

webサイトの保守・運用

システムサービスソリューション学部
K.N

スマートフォンアプリゲームの企画・運用

ゲームエンジン・エンハンスメント学部
Y.H

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社アピリッツに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社アピリッツに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)