株式会社アピリッツ
アピリッツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社アピリッツ

【東証スタンダード市場上場企業】
  • 株式公開
  • 正社員
業種
インターネット関連
ゲームソフト/ソフトウェア/各種ビジネスサービス/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京

先輩社員にインタビュー

PL学部
N.A(23歳)
【出身】専修大学  経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 イベント管理システム保守
先方の要望に沿った改修を行います。
初めは仕様やコードの概観を掴むことが難しかったですが、次第に読み解くことが出来るようになりました。これによりプロジェクトの全体像をより深く理解することができ、効率的に作業を進められるようなりました!また、チームメンバーとのコミュニケーションも円滑になり、より良い成果を出せるようになったと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
コードが実際に形になった時の満足感!
イベント管理システムの案件では、先方から不具合の報告を受けることがあります。
原因として、コードの書き方やフローの誤り、先方との認識のずれなどが考えられますが、
それらを特定し、想定通りのものに修正できたときには達成感を感じます!
エラーが出てなかなか解決できずに大変なときもありますが、それも含めてやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 風通しの良さ!
大学の時にプログラミングに興味を持ち、それを学びながら仕事にできる会社に就職したいと思っていました。
そんな中、アピリッツの面接を受けた際に、早い段階で案件に携われることや、社内の人間関係の良さ、風通しの良い社風に惹かれ、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 4月からの入社後、Webエンジニア(現職・今年で1年目)

この仕事のポイント

職種系統 システム運用・保守
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

結局のところ、自分には得意不得意があるので、自分に合う仕事をよく考えて選ぶことが大切だと思います。
それと同時に学生最後の自由時間を楽しむこと!大学時代は「人生最後の夏休み」という言葉があるように、その時にしかできない経験や、友人との時間を大切にしてもらいたいと思います!

株式会社アピリッツの先輩社員

UI/UXデザイン制作/ディレクター業務

コミュニケーションデザイン・オファリング学部
F.M

プランナーとしてゲームの企画・運営

ファンエンゲージメント・ゲーム学部
H.K

WEBデザイン業務

DO部
K.S

Eラーニングサイトのリプレイス業務

システムサービス・ソリューション学部
S.N

webサイトの保守・運用

システムサービスソリューション学部
K.N

スマートフォンアプリゲームの企画・運用

ゲームエンジン・エンハンスメント学部
Y.H

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社アピリッツに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社アピリッツに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)