これが私の仕事 |
Webサイトのディレクター/デザイナー ディレクターは、社内外の人とコミュニケーションを取り、一つの案件を円滑に進めるためにとても重要な役割です。入社してから約2ヶ月後にディレクションを担当することになり、初めは入ったばかりの私に務まるのかと不安はありましたが、今ではとてもやりがいを感じる仕事の一つです。また、Webサイトやアプリケーションのデザイン業務も並行して行っています。ディレクターやデザイナーとして働く中で、コーディングの知識も必要になってくるため、少し苦手ではありますがコーディングにもチャレンジしています。どのような業務にも優しい先輩方がご教示くださるので、恐れずに挑戦し吸収することができています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自分の携わったWebサイトやアプリケーションが世に出て使われている 「自分のデザインしたものが世に出て誰かが使っている」ことが一番この仕事に就いて良かったと思える瞬間です。デザイナーとしてだけではなく、ディレクター業務でも同じように感じます。お客様とWebサイトの公開までコミュニケーションを重ね、その中で様々な課題が上がってきますが、合意が取れ、無事にリリースできた時はとても達成感を感じます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
自分で決めることできるところ この会社の良いところは、服装、時間、環境、業務などを自分で決めることができる点です。もちろんルールが全くないわけではありませんが、とても自由な会社だと思います。私が就活をしていた時、服装が自由で働く時間が自由な会社はたくさんあったため、特に決め手となったポイントは、環境と業務の自由度でした。
フレックスタイム制なので予定がある日は早く帰ってもOK。
週2日のリモート勤務もでき、フルリモートよりもコミュニケーションが取りやすく分からないことも共有しやすい環境です。
また、業務は自分がやりたいこと、苦手なこと、挑戦したいことを尊重してくれるので、自己成長の機会も多いです。 |
|
これまでのキャリア |
ディレクター5ヶ月、デザイナー7ヶ月(現職・1年目) |