株式会社アピリッツ
アピリッツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社アピリッツ

【東証スタンダード市場上場企業】
  • 株式公開
  • 正社員
業種
インターネット関連
ゲームソフト/ソフトウェア/各種ビジネスサービス/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京

先輩社員にインタビュー

エンパワーメントサービス部
D.O
【出身】徳島大学  工学部 知能情報工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自社ゲームの開発と運営
私は現在、自社ゲームの開発と運営を行っています。
仕事内容としては、新しい敵や新しいスキルの開発、メンテナンス作業などです。
自分自身が開発した敵がゲーム中に登場し、ユーザーに遊んでもらって楽しんでもらうのですが、
テストプレイで一番最初にゲームを体験できるところが、ゲーム好きの私にとってはこの仕事の良いところだと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
私が開発したボスキャラでユーザーが遊んでくれている!
入社して1ヶ月経った頃に、初めての大きい仕事として「新しいボスキャラを作る」という業務を任せていただきました。
開発、テスト、バグ修正を繰り返し行い、プランナーの要望通りのものを開発することができました。
自分が開発したボスキャラをユーザーが遊んでくれているということに、とても喜びを感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分がやりたいことと一致していた!アピリッツのゲームが好きだったから!
「自分がやりたいことを仕事にできる会社だった」というのも理由の一つとしてもちろんありますが、
アピリッツからリリースされているゲームが好きだったというのが入社の決め手になりました。
自分自身もそのゲームを作った人たちと共に働き、自分が感じた楽しいという思いを、同じように他のユーザーにも楽しんでもらえるゲームを作りたいと思ったからです。
 
これまでのキャリア ゲームエンジニア (現職・1年目)

この仕事のポイント

職種系統 ゲームクリエイター
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

合同会社説明会や、企業で行っている説明会などに積極的に参加し、自分がしたい仕事をできる会社を見つけることが大切だと思います。

株式会社アピリッツの先輩社員

UI/UXデザイン制作/ディレクター業務

コミュニケーションデザイン・オファリング学部
F.M

プランナーとしてゲームの企画・運営

ファンエンゲージメント・ゲーム学部
H.K

WEBデザイン業務

DO部
K.S

Eラーニングサイトのリプレイス業務

システムサービス・ソリューション学部
S.N

webサイトの保守・運用

システムサービスソリューション学部
K.N

スマートフォンアプリゲームの企画・運用

ゲームエンジン・エンハンスメント学部
Y.H

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社アピリッツに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社アピリッツに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)